![aa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の未婚の妊婦が、彼との関係に悩んでいます。彼は妊娠初期は喜んでいたが、その後態度が変わり、結婚を先延ばしに。彼に生理的な拒否感を抱き、悩んでいます。結婚すべきか悩んでいます。
現在16週の未婚の妊婦です。
自分の甘さ優柔不断さを承知で質問させていただきます。
現在も彼とは付き合っています。
妊娠発覚直後、妊娠した事を伝えたら戸惑いながらも喜んでくれました。
結婚と順番が逆になってしまった事もあり、即両親に挨拶にきてくれました。(妊娠発覚前から何度か食事会はしていました)
両方の両親に挨拶を終え、その2日後くらいから彼の様子が一変しました。
毎日「おろして欲しい」「お前の事はもう好きじゃない」「このままだと子供が不幸になる」「もっと遊びたい」「逃げると思う」
等言われ、最初は突然の妊娠に金銭的な事もあり不安になっているだけだと思い、我慢し励まし続けていましたが
1ヶ月も続き私の精神が病んでしまい
「数百万でも数千万でもかかっていいから終わりにしたい」と言われたので次の日に会うことになりました。
当日、彼の気持ちを聞くと
「お前をここまで病ませてしまったのは俺の責任だから、それも含め頑張りたいと思う」
と言われ私は正直信用もしてないし、また傷つくのが怖いというトラウマもありましたが
この時点で務めていた会社には妊娠、結婚の事も告げ退職する旨も話していた後だったので
彼が頑張ると言っているのであれば私も頑張ろうと思いました。
ですがおろせとは言わないものの改善が見られず
私も彼のことを生理的に受け付けなくなってしまいました。
何度も入籍日を伸ばされたりもしています。
彼の事を思い出したり、連絡を取ったり、会ったりすると
吐き気、息苦しさ、頭痛が襲ってきます。
金銭的にも子供のことを考えたら結婚すべきだと思うのですが悩んでいます。
自分は我慢して彼と一緒にいるべきなのでしょうか。
- aa(5歳6ヶ月)
コメント
![あみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみみ
金銭的に…といいますが、そんな彼と結婚して、金銭的にちゃんとしてくれるのか疑問です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません。
とても不謹慎なこと言いますが
この状況で子供を幸せにできる自信ありますか?
経済的にも余裕がありますか?
後戻りできなくなる前に冷静に考えた方がいいと思います。
-
aa
コメントありがとうございます。
現在仕事を辞めている事もあり、今よりは経済的な余裕はあるとはおもいます。
ですが幸せにという点ではいくら装っていても子供に気づかれますよね...。- 3月13日
-
退会ユーザー
ちなみに、別れたとして、養育費をもらえると思いがちですが、現実、20歳まで養育費を払う男は殆どいないです。
慰謝料も婚約指輪などもらってない限り貰えないと考えてたほうがいいですよ!
子供のことを一番に考えてくださいね。
まだいろいろ決断できると思います。
わざわざシングルになって子供を産むという選択をしなくてもいいと思います。
一からスタートしてもいいと思います。- 3月13日
-
aa
婚約指輪は一応受け取りました。
中絶も視野に入れた方が良いということでしょうか?- 3月13日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
悩みますね😢💦
彼も初めてのことで戸惑ってるだけなら、これからがあるし大丈夫だと思いますよ☺️
未知の世界だろうし、やってみたら父親になれる可能性もあります★
けど、例えば他の女性との将来考えてるとか、お互いの親戚関係で不都合があるとかだと、彼だけの問題じゃないし、2人で何をどう頑張るの?とまた分からないし、負担もかかるし、頑張った分全部自分たちのためになるわけじゃないからまた亀裂が入るかなって。
だったら慰謝料数千万払えといって別れても良いと思います。
-
aa
コメントありがとうございます。
彼の御両親も私の味方になってくれているので、やってみたらうまくいく可能性もあると思いたいので別れを切り出せないでいます...
今はいくら払ってでも終わらせたいとは言っていないので
このタイミングで慰謝料請求が出来るのかが微妙で...
もし出来るのであれば即請求したいとは思っています💦💦- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚はゴールではなくスタートです。
スタートからグダグダな相手と無理に結婚しても直ぐに破綻するでしょう。
それに結婚=金銭的不安はなくなる。と勘違いしていらっしゃいますが、結婚したからといってきちんとお金を家に入れてくれる保証はありませんし、シングルだと貰える手当も貰えなくなります。
だったらお望み通り数百万でも数千万でも一括で支払ってもらい一人で育てた方が余程いいと思いますよ❣️
-
aa
コメントありがとうございます。
正直破綻覚悟ではあります。
彼の意向としては3歳までは家にいて欲しいみたいで幼稚園に預けれる年齢になったら仕事復帰しようと思っています。
その時までの我慢かなと...
子供が一緒に居たいと言うのであれば自立するまで一緒に居る可能性もありますが。
慰謝料請求ができるのであれば即請求したいと思っていますが
現段階で出来るのかがわからなくて悩んでいます...- 3月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お金のためだけなら絶対に結婚しない方がいいです。
会うだけでそんなつらい精神状態になってしまうのにそれをこれから何十年も続けられますか?
親が幸せじゃなければ子供も幸せじゃないですよ😣
子供のためと言ってもそれではいつか限界が来ます!!
この人となら絶対に何があってもやっていける、お互いがそう思って助け合っても子育てって本当に大変です😭
まずは子供のため!お金のため!ではなく自分がその人と結婚して幸せになれるのか考えてみてください。お母さんの幸せ=子供の幸せでもありますからね☺️
-
aa
コメントありがとうございます。
そうですよね...
自分の事を優先するのであれば即別れを告げようと思うのですが
どうしてもデキ婚という事もあり
これ以上子供に自分のワガママをぶつけるのは...と思ってしまいます。
ですが子供も絶対気づきますよね😔- 3月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
失礼ですがお幾つのカップルさんでしょうか?
フィアンセさんはお子さんを授かる段階で、将来そうなってもいいという覚悟でお付き合いされていたのではないのでしょうかね?こうなっても幸せにする!と自信を持って言えなかったのでしょうか?いざそうなってしまってから、金銭的にとか、好きとか嫌いとか、遊びたいとか、何言ってるんでしょうかね?大切な命が宿っているのに、今までの言動や話し合い全てにおいて責任てものが感じられません。結婚はそんなに甘くないと思います。二人だけの世界だけではなく、家と家との繋がりで、親族関係も全て取り巻く環境です。お二人の信頼関係がしっかりと結ばれていなければ、お子さんを幸せにする事は難しいのではないでしょうか。お互いに好きでお付き合いされていたでしょうが、順番が違っただけでこんなにも考え方やすれ違いが出てくるなんて。私も残念に思っています。パートナーやご家族、そしてお子様のためにも後悔の無い選択をしてください!
-
aa
コメントありがとうございます。
お互い24歳です。付き合って直ぐに真剣にお付き合いをしていると親に紹介されました。
子供が出来ても良い、俺が養うとずっと言ってくれていて親にも挨拶をしていたので大丈夫だと過信してしまいました。
妊娠発覚してからも親になるのを楽しみにしていたはずなのに日が経つと突然変わってしまって私も驚きました。
子供のために何が最善かよく考えてみます💦- 3月13日
![とまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまこ
私はデキ婚ですが
自分が苦労すると分かってて入籍せず子供を育てるか
自分が精神的にもこれから大変になって子供のために両親いるか
じゃないかなって思います
せきいれないで認知だけしてもらうとか
私ならお金もらってバイバイしますʬʬʬ
-
aa
コメントありがとうございます。
はい、その二択でずっと悩んでいます...
お金もらってさよなら出来れば良いのですが...
どちらにせよ認知はしてもらうように動くつもりでいます!- 3月13日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
認知届?とか書いて慰謝料もらって別れた方が安全だと思います💧
もし仮に我慢して結婚しても子供に虐待とかされたら大変ですから頼れる人に頼るしかないと思います
-
aa
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね...
少しでも手を上げるようなら即訴えようと思っています。
今は私の母も一緒に住んでもらうように話を進めています💦- 3月13日
aa
コメントありがとうございます。
結婚後は私が全てお金の管理をする事になっていて、家にお金を入れないという事にはならないとは思います。
あみみ
改善が見られず、と書いてますので、お金の管理の件も本当に任せてくれるのか、全く信用出来ませんね。
今はお互い実家ですか?
でしたら妊娠しているのは事実ですし、今のうちからカードと通帳を預かって、彼の分の支払いとお小遣いだけを渡す生活をしてみたらどうですか?
それを拒否されたら、やはり信用出来ないです。