
コメント

いおりん
バウンサーはダメでしたか?
うちは3人共バウンサー生活です(笑)

ゆう
うちは今だにお昼寝は抱っこですよー😂そのままソファ座って、私はテレビタイムです☺
-
まる
話だけ聞いてるとかわいいねー❤️ってなるんですけど、
また抱っこかい!ってなります笑
家事は隙を見てやってますか?🤔- 3月13日
-
ゆう
今はある程度一人遊びしてくれるようになったのでいいですが、その頃は泣いて待っててもらってました😊
- 3月13日
-
まる
私も1人遊びできるぐらいまでの辛抱だと思って、
待ってもらいます‼️笑- 3月13日

ぴよ🐤
こんにちは😊
全く同じ状況です😭😭😭
抱っこしてないと寝ない、置くとすぐ泣く…ので、ずっと抱っこしてソファに座っています😭
家事できなくて困りますよね😂
どうしようもないときは泣かせて家事してます😭
アドバイスにならなくてすみません😂
一緒に頑張りましょう!🤗
-
まる
同じ方がいてくれるだけで、励みになります💕
ほんと、なぜ置くのがわかる⁉️って感じです笑
やっぱり放置になりますよね笑
ありがとうございます❤️頑張りましょう😊🍀- 3月13日

🧸
昼間はラッコ抱きでお昼寝です😂
置くと30分、調子がいいとそのまま寝てくれる時もありますが、、、
家事は授乳後のご機嫌タイムか少しぐずぐずくらいのときにやっちゃいます!
大丈夫です、家の中が荒れてても死にません笑
-
まる
調子が良いときほんとたまにあるんですけどね~🤨
ぐずぐずの時にやっちゃうのがいいですね‼️
確かに、毎日健康そのものです😂😂笑
ありがとうございます❤️- 3月13日

ぬっくんママ
わたしも全くおんなじです😭
ご機嫌な時はハイローチェアにのせて、1時間くらいは寝てくれるので、その時にできることやってます❗️
どうしてもの時は、わたしも皆さんと同じで泣かせちゃってます…。でも泣いてると、焦っちゃいますよね。
お互い頑張りましょうね🎵
-
まる
同じってだけで励みになります😭💕笑
やっぱり隙をみてやる感じですよね🤔
焦ります~😣‼️泣かせておくのも手ですね‼️
頑張りましょう❤️ありがとうございます❤️- 3月13日

mizu
わかります!
家事ほとんどできないですよね…
私も家事は最低限で、それも抱っこ紐のままやるか、バウンサーで泣かせてました💦
2ヶ月を過ぎた頃から少しずつ少しずつご機嫌で起きている時間が増えて、3ヶ月目前の今は、ご機嫌の時間に猛スピードで家事やってます!笑
今も泣かせてる時もありますけどね😅
-
まる
おまけに、猫2匹もいて、足にまとわりつくわ、
背中に乗るわで、お手上げです🙌笑
少しずつ成長してるんですね😍💕
私もその日が来るのを楽しみにして適当にします笑
希望が見えました👀❤️笑 ありがとうございます🍀- 3月13日
-
mizu
猫ちゃんもいるんですね〜賑やかですね(*^^*)
うちは2ヶ月を過ぎた頃に購入したメリーも活躍してます😊- 3月13日
-
まる
ほんと賑やかです😂
授乳中にえさくれってめちゃくちゃ催促してきます🐈️笑
いろいろ試してやってみます❤️- 3月13日

N
大変ですよね、お疲れさまです。
うちはもうすぐ3ヶ月ですが、その頃は置くと起きるためずーっと抱っこして最低限の家事のみしてました😅
2ヶ月半近くなってきたら起きててご機嫌の時間が増えてきて、バウンサーに乗せている間に家事ができるようになりました!
寝てからバウンサーに乗せるとお昼寝できることも増えました!
個人差あるかもですが、ママの抱っこがいい時期なのかもしれませんね!
今も置くのに失敗して抱っこしたまま数時間、、、のときもあります😅
大変ですが、今だけと思ってお互い頑張りましょう!
-
まる
ありがとうございます❤️
やっぱりみんな置こうとすると起きるんですね‼️
バウンサー無いのでレンタルで1度検討してみようかな❤️
置いて手を抜くのが下手なのかな?笑
3ヶ月なると1人て待てるといーなー😆🌠
もうすぐだと思って頑張ります🍀❤️- 3月13日

ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
大変ですよね~💦
すごく分かりますー💦💦
娘が2ヶ月の時は、
1番荒れ狂ってた時期でした笑
ほぼずーーーーっと泣いてました😋
泣き疲れて寝る...なんて事は1度も無く、
2時間ぶっ通して泣く事も出来ました✨笑
泣かせてあげてはどうですかね😊??
無理に泣き止ませよう、
無理に寝かせようでは無く、
『よーし‼️泣きたいだけ泣きなさい🙆
母さん受け止めちゃる‼️』では、
まあさんがキツくなっちゃいますか🤔?
私も当時はノイローゼになるんじゃないかという程、毎日キツかったですが、同じようにママリで何度も相談しているうちに、泣かせる事は悪じゃないと気づきました😉
オムツ、ミルク、室温、体温、体に異常はないか...等確認して、問題がなければ『そぉーかそぉーか、今は泣きたい時間なのねー』って子供の手を握ってテレビ見てました😁
(はじめはやっぱり泣いてる我が子を見てるのは辛かったですが...)
でも、十分に泣いた後、娘がスッキリしてる様子も見られたので、慣れたら泣かせといて家事をしてましたよー😊
(もちろん、寝かせる場所は危なくないようにクッションで挟んだりしてました)
まあさんがキツく無い事が1番なので、あくまでも参考程度に...😆
-
まる
荒れ狂ってたのですね笑
そういう時期なんですかね🤔?笑
幸い、うちの子は泣きつかれて寝ることも多いです🙏
確かに毎回毎回気にしてるとなんも出来ないし、
疲れちゃうので、どっしり構えるのもいいですよね‼️❤️
ちょっとどれぐらい泣けるのか試しにやってみます笑
ありがとうございます❤️♪- 3月13日

すずか
昼間はちょくちょく起きてますね😓
でも寝てようと起きてようと、上の子のペースで出かけちゃってるのでしょうがないかな🙄
家にいる時は電動ラックで寝てます!
夜寝るので日中はいっか!って思ってます😌
-
まる
ふたりいたら上の子に合わせるしかないですよね🙈
確かに夜はめちゃくちゃ寝てくれてて、
生きてる?🤪って感じです笑- 3月13日

いちご
まさに昨日からその状態です😭前は10分でもメリーで遊んでくれて隙間時間に家事してましたが
それもなくなり、抱っこして寝かしてもすぐ起きてずっとぐずぐす😣
息子自身も眠れなくてしんどそうだったので今日は14:30からお散歩と近くこスーパーへ行きました😵
もう6キロもありかなり身体への負担があって私も泣きたいくらいです😭
私も今抱っこ紐で夕飯の準備してましたが身体が限界で今休憩中です😅
ふぇーん😭と泣かれるとつい抱っこしちゃいます😂
解決策はなく…共感出来たのでついコメントしちゃいました☺️
-
まる
同じ境遇ですね😣お疲れ様です✨
そうなんですよねー‼️
うちの子も寝たいのに寝れない‼️って感じです😭
隙間の時間を狙ってやるしかないですよね‼️
ありがとうございます❤️
辛いですが、同じ境遇ってだけで励みになります‼️笑- 3月13日

ベイビーシーサー
2ヶ月の息子が居ますが、2ヶ月になってから昼寝時間少なくなりました💦
授乳して、しばらくは機嫌よく一人で手足をパタパタしててくれるのですが、すぐに甘え泣きみたいにされ、抱っこすると落ち着くの繰り返しです😂
グズった時はお散歩に行って、だいたいベビーカー、抱っこ紐で寝てくれるので、帰って寝かせて、そのすきに家事しています!
寝たとしても前より長く寝てくれないので、ご飯の支度も小分けにして早くから始めちゃってます💦
でも、あまりにも泣き止まない時は、申し訳ないと思いながら泣かせてしまってます💦あとは、危険がない家事や料理(油が飛び跳ねる可能性がない等)の時は前抱き抱っこ紐で家事してます!
同じような方がたくさんいて心強いです!
大変ですが乗り切りましょう😂💦
-
まる
2ヶ月って、みんな同じなんですね‼️笑
うちの子は体が離れた瞬間から顔が歪みます笑
笑ってたじゃん‼️🤪みたいな笑
抱っこひも、ベビーカー、車はグースカ寝ますよね‼️
寝たから帰って置くと泣くんですよね~🤷💧笑
ほんと励みになりますよね‼️
頑張ります‼️ありがとうございます🍀- 3月13日

退会ユーザー
同じです。お昼間は全然寝てくれないし、寝ても布団に下ろすと30分持ちません。
午前中は機嫌がいいので、なるべく朝のうちにやってしまいます。
ぐずり出したらスリングで抱いて掃除機、買い物や散歩など外出
夕方寝かしつけてそのまま1ー2時間抱いたまま映画でも見てたらしっかり眠るので夕飯準備、起きたらお風呂
夫がいる時間に風呂掃除など細々したこと
しっかり掃除は土日。
という感じで決めています。なんとかなってますよ(^^)
復職後が怖いです^^;
-
まる
期限が良いときを狙ってやってみます‼️
今は散歩から帰ってきて抱っこひもしたまま3時間寝てますが、降ろすと泣くので置けない状況です笑
決めてやるってゆーのいいですね☺️❤️
ありがとうございます🍀
復職するのですね‼️頑張りましょうね❤️- 3月13日

桜桃🍒
全く同じでした❗️
起きてる時間=泣いている時間、でした❗️
そんな娘を劇的に変えてくれたのは、メリーでした。うちはバウンサーはダメで置いたら5分で泣きます。お蔵入りです。
メリーだと30分持ちます❗️目が見えてきたのもあると思いますが。その間に急いで家事しまーす。
-
まる
ほんと、新生児の頃の眠りに戻って~🙏って感じです笑
これも成長だと、思ってますが🙄
メリーもいいですね☺️❤️
叔母が買ってくれたので使ってみます‼️❤️- 3月13日

ぇりぃ
新生児~1ヶ月まではずっと寝ても布団に降ろせず起きててもずっと泣いててバウンサーもダメでずっと抱っこマンで家事が一切出来ませんでした💧でも、2ヶ月になった途端目が見えてきてるからか機嫌がいい日が増え、布団の上でご機嫌で居られることが増えてバウンサーにも乗ってくれるようになり家事が出来るようになりました✨
-
まる
ずっと抱っこまんだったのですね😭お疲れさまでした‼️
2ヶ月なると劇的に変わりますかね😃❤️
期待して頑張ります‼️笑
ありがとうございます🍀❤️- 3月13日

chaviiii
うちも抱っこしないとずーっと泣いています( ; ; )抱っこで寝ても眠りが浅くなるとギャン泣き💦ちょっと前までは寝てくれていたのになぁ。同じような方がたくさんいてホッとしましたー😅抱っこ紐も肩と腰の限界がありますよね。うちは調子悪い日は何をしてもダメなので諦めてます。家…荒れまくってますが死にはしないと割り切ることにしました笑
お互い頑張りましょうね〜♬
-
まる
ほんと、新生児の頃の眠ってるだけの日々が懐かしい‼️
まだ1ヶ月ですが🙄笑
ほんと、同じ境遇で安心です😂💕笑
肩が痛いです~😩でもマッサージもくすぐったいから
行くのも嫌だし😭笑
死なないですもんね😂頑張りましょう❤️- 3月13日

退会ユーザー
2ヶ月の息子も全く同じです!
あ!寝た!って置いてもすぐないたり
置いて寝てくれても30分持ちません💦
家事する時はなるべく抱っこ紐で
ソファーでやすむときも常に抱っこしてます💦
大変ですよね(ᯅ̈ )
-
まる
ほんと同じです😧😭‼️
何で置くって、わかるんだろう?笑
私もずっと抱っこひもで、夕方ぐっすり寝てたので
今はとてもご機嫌です💕
適度に頑張りましょうね〰️〰️‼️- 3月13日
-
退会ユーザー
ほんとですよね!
寝てたじゃないの!って😅
眠り浅いんですねー🙁🙁
ご機嫌がいちばんうれしい!!
適度に!がんばりすぎないでください\(◡̈)/わたしもだ😄😄- 3月13日

退会ユーザー
下の子がそんな感じです。
抱かれるまでひたすら泣いてます。
もう、泣かしといてパパッと家事終わらしてます笑
洗い物などは前の日のうちに終わらしてます!
-
まる
当たり前だけど、その子によって違うもんですね🍀‼️
やっぱり泣かしておくのも手ですよね😂笑
出来ることからやっつけちゃおうと思います❤️- 3月13日
-
退会ユーザー
2人目だし、、と余裕ぶっこいてたけど上の子と違いすぎて毎日戦争です笑笑
上の子の時もまあまあ構ってちゃんで
頭抱えてたけど、
下の子のほうが強烈だなwと実感してます😂- 3月13日
-
まる
下の子は甘え上手ですもんね❤️笑
今日も1日頑張りましょう😊🍀- 3月14日

ココママ
ねないですよ!!だんだん昼と夜の区別がついてきてる頃なので、それでいいんですよ😊
家事やるときは泣かしといてます!!泣くことも体力つかうからいいみたいです🤗
そのまま寝ちゃってることもありますし💕
-
まる
やっぱり寝ないもんですか🤪‼️
それでいいと言ってもらえて安心しました❤️
ありがとうございます🍀✨
明日、ちょっと泣かしておきます笑
どのくらいで諦めるか試したいと思います😂笑- 3月13日

り
同じです!
抱っこしてないと寝てません🙄
-
まる
余裕あるとかわいいなーって思うんですけど、
やりたいことあると、またかーーーい‼️ってなっちゃぃす笑
頑張りましょう😤❤️- 3月13日
まる
バウンサー嫌がる子もいるって聞いたので買ってないんです😣
レンタルで借りてみようかな🤔💕
ありがとうございます🍀