※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お出かけ

近々、箱根に温泉旅行にいきたいと思っています。子供が生まれてから初…

近々、箱根に温泉旅行にいきたいと思っています。子供が生まれてから初のお泊まり旅行なので準備するものや、お宿の選び方が全くわかりません。貸し切り風呂にしようとしましたが、おむつがとれていない子供がいると銭湯が限られてきたり、客室風呂の宿は、そこで洗ったりするものではないという意見も多くみました。

準備しておいてよかったもの
1.2日目にいれる予定の気を付けるポイント
お宿の決め方
宿泊の時のお風呂の入れ方
などなど

1歳半〰2歳にかけての期間にいく予定です。
皆様のお話を聞かせてください♡♡♡

コメント

deleted user

昔、箱根で働いてました。
小涌園ユネッサンはファミリー向けホテルという印象です。
ベビー用のお風呂とかいろいろあって楽しそうです。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます♡
    調べてみます!

    • 3月13日
あみさ

旅館2回とホテル1回泊まったことあります🙋‍♀️
【予定の気をつけるポイント】
・1日目は気持ち早めに宿に到着しておいて部屋に慣れさせつつ大人はゆっくり過ごす。
・2日目は子供が退屈しない目的地を入れつつ、自分達の行きたいところも適度にバランスよく!
【宿の決め方】
・部屋に風呂(洗い場)があること。
・ご飯食べるスタイルが自分達に適しているかどうか。座敷、テーブル、部屋食など。
【お風呂の入れ方】
・子供用のバスタオルなどは用意されていない場合があるため、部屋に着いたらすぐに確認。足りなければフロントへ追加を貰えるか確認。
・うちは今まで洗い場もあって客室温泉の部屋を取っているため、入れ方は普段通りです😂
【部屋に着いたら】
・子供が遊びそうな物は全て高い位置に移動。
・オムツ用のゴミ箱がない時は持ち帰った方がいいのか漂わせつつ部屋のゴミ箱に捨てて大丈夫なのか確認。
・さりげなく左右の部屋に宿泊者がいるのか廊下で少しだけキョロキョロ。。いた場合は子供の挙動に注意して極力迷惑をかけないように頑張る。

って感じでやってます!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    詳しくわかりやすくありがとうございます♥️

    まずは家族の中でどのスタイルで食事したいのかなど、明確にすることが大事ですね☆

    とってもわかりやすかったです、ありがとうございます( *´艸`)

    • 3月15日
🧑👦👦

じゃらんなら子連れに優しい宿を検索できますよー💓
箱根と伊豆に行ってますがどっちもじゃらんで探して客室露天風呂ついてる部屋にしました😊
ベビーバスが借りれたりお昼寝用の布団を貸してもらえたりしました👌

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます♥️
    じゃらん手厚いのですね😌
    お電話でご予約されましたか?

    • 3月15日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    いつもアプリで予約してますよ💓

    • 3月16日
𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠

去年箱根方面へ旅行に行きました😊
今年も行く予定です🙌🏻
JTB行けば赤ちゃん歓迎の宿特集のパンフレットありますよ!
宿によって設備が違いますがベビーカー持ち込みOKだったりオムツの用意があったり離乳食が用意されてたりと色々あります😊
赤ちゃん歓迎の宿にはだいたいキッズスペースもあったりします🙌🏻

オムツが取れていない場合は大浴場にベビーバスが設置されてる所もあります🤗

お風呂は旦那が下の子(まだオムツです)を先にベビーバスで入れてくれて、その間に私と娘(オムツは外れてます)は大浴場へ行き部屋に帰ってから旦那とバトンタッチでお風呂に行ってもらいました😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます♥️
    近くにJTBあるのでみてみます!

    バトンタッチなら😳✨
    貸し切りとかしなくても大丈夫ですかね!

    • 3月15日