
コメント

みつや
卵問題、難しいですよね。ちょっと自信ないですが、
①黄身半分くらいまで食べて問題なかったので黄身クリアにしました。
うちの子は食べが悪いので一週間くらいかかりました。
今どのくらいの量ですか?半分超えてたら🆗かと思います。
②半熟の方がアレルギーが出やすいことと、生卵で分離すると白身が残り、白身の方がアレルギーになりやすいので、料理に使う前に白身のチャレンジに移りました。
③全卵ですが、野菜と混ぜて蒸したものを冷凍してます。今のところ問題なしです。

みにとまと
いろんなやり方や考え方があるので、私のやり方で答えさせていただきます‼️
①卵黄1個食べられたらクリアだと思います。
②卵黄クリアしたら、次は卵白だと思います。私は卵料理は卵白クリアしてからにしました。
③卵焼きやスクランブルエッグは冷凍しても大丈夫でした。作るの簡単なので、私はその都度作ってます🍳
-
まま
回答ありがとうございます❤️
①まだ半分くらいしかあげてないので、量を増やしていこうと思います🐣
②卵白クリアしてからの方が安心ですね!卵料理はまだ辞めておきます💦
③冷凍できるんですね🌟その都度作ってあげるのがいちばんだとは思うのですが、つい楽を取ってしまいます😂💦
とても助かりました💕ありがとうございました☺️❣️- 3月13日
まま
回答ありがとうございます❤️
①いま半分弱くらい食べました💡もう少し増やしてみます😊!
②確かに生のまま分けると卵白もつきますね💦白身に挑戦してからにしようと思います😣
③冷凍できるんですね!良かったです💓
助かりました😍ありがとうございました😊❤️