子育て・グッズ 下痢の時の食事や注意点、病院への連れて行くタイミングについて相談です。 初めて水下痢をしました。 ここ何日か緩めではあったのですが、 今日すでに3回うんちをし、3回目が完全な水状でした。 下痢以外の症状は今のところありません。 朝、昼はいつも通り食べてるので食欲が極端にないわけでもないです。 下痢の時食べ物や他に何か気をつけた方がいいこととかありますか? 病院はどの程度だったら連れて行くべきなのでしょうか? 最終更新:2019年3月13日 お気に入り 病院 症状 食べ物 うんち 水下痢 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 水の下痢が出たなら病院にいきます😫😫 前に胃腸炎になって水下痢で大変な思いをしました💦💦 しばらくはおかゆにしてましたよ! 悪化しなければいいですね😣 3月13日 はじめてのママリ🔰 元気も食欲もあるので、ただ冷えただけならいいんですが💦 消化に良いものを食べさせて様子見てみます。 3月13日 はじめてのママリ🔰 うちもそのとき下痢以外は元気でした😣💦 昼間と夜の温度差すごいですもんね(ToT) 3月13日 はじめてのママリ🔰 結局その後一度もしてないので、冷えだったのかもしれないです💦 胃腸炎だとしばらく続きますもんね😱 明日もあたたかくさせて様子見ててみます。 3月13日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
元気も食欲もあるので、ただ冷えただけならいいんですが💦
消化に良いものを食べさせて様子見てみます。
はじめてのママリ🔰
うちもそのとき下痢以外は元気でした😣💦
昼間と夜の温度差すごいですもんね(ToT)
はじめてのママリ🔰
結局その後一度もしてないので、冷えだったのかもしれないです💦
胃腸炎だとしばらく続きますもんね😱
明日もあたたかくさせて様子見ててみます。