※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べることが趣味
産婦人科・小児科

津田クリニックの受付や看護師さんに不満があります。次回の予防接種から他の小児科を考えています。

愛知県瀬戸市のかたいませんか?

今、津田クリックに通っています。先生はいいのですが、そこの看護師さんや受け付けのかたと合いません。毎回行く度にイライラしてしまって…。
受け付けの方が電話してたからなのか回りのかたもずっと無視されたり、うちは腰座りがすごく遅かったんですが「まだ座ってないんですか?一人座りですよ?え?まだ??」と言われたり、まだしゃべりませんか?ママとかも?と11ヶ月の時に言われたり…

どこの小児科通ってますか?次回の予防接種から変えようと思ってます‼️

コメント

みお

私も津田クリニック通ってます!確かに看護師さんの対応悪いですね。でも、先生がすごく優しくて瞬時に判断してくれるので私は続けて通うつもりです。看護師さんの対応に関してはあんまり気にしないようにしてます。うちも色々言われましたよ(´๑•_•๑)
浅井クリニックも一度行ったことありますが、先生の対応が私的にはあまり好きな感じではありませんでした。

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうですよね😅💦💦先生好きなんですが、質問したいこともしにくいので嫌で💦浅井クリニック気になってました‼️

    • 3月13日
  • みお

    みお

    その場で聞きたいことなら確かに聞きにくいですね。私はいつも質問したいことは電話にしてます。浅井クリニックは先生がキツイです。せとぐち内科も一度行ったことがありました。が、なんか適当な気がしちゃいました。

    • 3月13日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    電話ですか✨なるほど🎵そうなんですか💦青山病院も気になってるんですが、行かれたことありますか?

    • 3月13日
  • みお

    みお

    青山病院は行ったことないです😭

    • 3月13日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうなんですか😭💦なんか診察後にガチャガチャがあるらしくていいなぁと✋😊ありがとうございます✨

    • 3月13日
  • みお

    みお

    そうなんですね!初めて知りました!

    • 3月13日
和ママ

無神経な看護師さんですねぇ😒まだですけど、何か?って感じですね😡

うちは、おいわけクリニックに通っています。受付の方も感じがいいですし、看護師さんも子供に優しく声掛けしてくれますよ。先生も、物静かな感じの穏やかな先生で、質問もしやすいです☺️

ただ、日によってだと思いますが、混み合ってる事が多いので、受診する時には受付の開始時間の少し前に並ぶと待ち時間も少な目で済むかと思います。

いい病院が見つかるといいですね😊✨

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    もう本当にイライラというか、そんなこと言う?って悲しくなりました😢💦
    おいわけクリニック綺麗ですね✨普通の内科も同じフロアですか?

    • 3月13日
  • 和ママ

    和ママ

    うちも上の子が言葉が遅かったので、お気持ちお察しします💦1番心配してるのは、母であるままさんなのに配慮なさすぎですね😔

    はい、院内はワンフロアで、ざっくりとですが、入口→受付→診察室→処置室→検査室な作りでした🏥

    電話で○○の予防接種をしたいと日にちだけ予約を入れて、予防接種だけの時間帯とかはないので、普通に診察の受付をしてって感じです☺️(わかりにくかったらすみません😅)

    • 3月13日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうなんですか💦💦お座りも言葉もいずれは絶対に出来るようになることで子供の成長スピードがあるし出来るようになる順番もバラバラなのに、そんなこと言うんだ…と思いました😭配慮ないですよね😅💨

    そうなんですね✨予防接種の時間がないのは珍しいですね☺️院内の情報ありがとうございます✨ホームページに院内地図がなかったので😂早速予約しようかなぁと思います🎵
    ちなみになんですが、浅井クリニック行ったことありますか?😫

    • 3月13日
  • 和ママ

    和ママ

    その子のペースがありますからね😊

    浅井クリニックは、一昨年、義妹の子供がかかった事があるのを聞いた事があるだけなんですが、小児科の女医さん(?)はわりとはっきりした感じの先生だったらしいです。

    今年、インフルエンザの予防接種の問い合わせをした時には、丁寧に説明して下さって悪い印象はなかったです❗️

    • 3月13日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    女医さんなんですか‼️ハッキリされてるんですね✨歯科とかもあるみたいなので便利そうだなぁと思って😊

    予防接種も普段もすべておいわけクリニックですか?😊予防接種のスケジュールとかもホームページに書いてあったので丁寧そうでいいです🎵明日電話してみようと思います✨

    • 3月13日
  • 和ママ

    和ママ

    一昨年の話なので、今はもしかすると替わってしまっているかもしれませんが💦確かに、歯科も一緒にあると便利そうですよね❗️

    うちは、予防接種も普段もおいわけクリニックでお世話になってます☺️予防接種のスケジュールとか、自分で見てると混乱してくるので、いつも受付で会計の時に「次はどれで、いつ位ですかね😅❓️」って相談させてもらってます🤗

    ちなみに、注射の時にはちょっとしたおもちゃを毎回くれますよ✨普段の診察の時は、キャラクターのポケットティッシュか、風船をくれます☺️

    • 3月13日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうなんですか‼️そうなんですよ、便利そうですよね☺️

    そうなんですか✨結構毎回ものすごく泣くのでおもちゃくれたら機嫌なおるかもしれません😁気軽に相談できるのいいですねー‼️今のところは相談しにくくって😅💦

    • 3月14日
  • 和ママ

    和ママ

    話しやすかったり、相談しやすかったりって、本当に大事ですよね✨

    余談ですが、梅林歯科は診察終わるとガチャガチャをやらせてくれますよ🎵キッズルームもありますし、診察毎に子供用の歯ブラシも1本くれます☺️

    • 3月14日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    キッズルームあるんですか‼️それは有り難いですね✨✨
    県外から引っ越してきたので、歯医者はまだ前の所に通っていて😅💦遠いけどしっかりしているところなんで変えずにいたんですが…梅林歯科ですね😍いってみようかなぁと思います✨情報嬉しいです‼️ありがとうございます♥️

    • 3月14日
  • 和ママ

    和ママ

    私も、まだ瀬戸に来てから4年なので色々手探り状態ですが、お役に立てたなら何よりです😊土地勘がないと困る事多いですよね~😅

    梅林は、息子のフッ素でお世話になってるんですが、院内もキレイですし、ついでにバローで買い物もできるしで中々便利ですよ✨

    • 3月15日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    同じですね✨そうなんです、土地勘がないし様々な情報がないので困りますよね💦

    そうなんですか!!買い物できるのは便利です😍子供いると色々な場所に寄るのが大変なので😅

    • 3月15日
a

そんな無神経な看護師さんいるんですね、、😭😭

私は青山病院に通ってます🙆‍♀️
最近工事が終わって綺麗になったし、先生と看護師さんの対応も赤ちゃんや子供にもお母さんにも優しくて満足してます!
何歳からか忘れましたが、診察後にコインをもらってガチャガチャができるのでそれが楽しみな子もいるみたいです☺️
小児科では予防接種の時間が決められてるので病気をもらうことはなさそうですが、総合病院なので内科の近くを通らなきゃ行けないので私は早歩きで通過します(笑)

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    はい、言われました…一字一句忘れてません、ショックすぎて😭💦💦

    青山病院キレイになったんですか✨✨それは嬉しいです🎵はや歩きの気持ちめちゃくちゃわかります(笑)私もいつも病院内ははや歩きです😁優しいのいいですね✨相談しやすいほうが安心するので😤

    • 3月14日
たれぱん

私はイトウ内科小児科に通ってます😊先生も受付の人も看護婦さんもとってもいい人です😆

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    いとう内科ですか‼️調べます✨看護師さんも優しいのはいいですね❤❤、色々聞きたかったりするので😭

    • 3月17日