※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
妊娠・出産

つわりが急に変わり、食欲が戻りました。経験者の話を聞きたいです。

7週目の経産婦です。
昨日の昼まで吐きつわりでご飯も素麺しか食べれなかったのに夜から急に食べれるようになりました!!そして、いくら食べてもお腹がすくように…
1人目の時は食べつわりと吐きつわりどちらもで
そこまで辛くなかったのですが…

全くタイプの違うつわりで尚且つ急につわりが変わる?ってことあるのでしょうか??
了解していないか心配です。
胃酸も酷くてゲップが止まらないのも気になって。
2回目なのにまったく分からないです…

こういう経験ある方お話聞かせて頂けないでしょうか🙇

コメント

チョコ

私は、一人目の時は食べれなくて吐いてばっかりでした💦
2人目も吐きましたが何日間かだけであとはパクパク食べてました😆

違うのは性別ですかね??😳人にもよると思いますが…

  • よっちゃん

    よっちゃん

    性別違うんですかね?
    それはそれで嬉しいです😍
    食べれないより食べれる方がいいですもんね!

    • 3月13日
  • チョコ

    チョコ

    私は違ったので嬉しかったですね😆
    これからが楽しみですね❤
    私は食べ過ぎて体重が大変な事になりました(笑)お気をつけてください😊

    • 3月13日
きてい

1人目の時は、吐いて吐いて痩せて食べれず、、、といったつわりでとても酷いつわりで生きた心地がしなかったです。そのときは女の子でした。

2人目の時は、多少吐くのと、食べていれば少しましかなといったつわりでどうやら男の子のようです。

つわりが女の子妊娠中の方がひどく、男の子妊娠中のいまはつわりよりも張りなどに悩まされています。
性別が違うとつわりの種類も違う気がしたので、もしかしたら次の子は上のお子さんと違う性別かもしれませんね💗
お辛いと思いますが、もうすこし頑張ってください🥺❤️

  • よっちゃん

    よっちゃん

    女の子の方が酷いんですかね?
    つわり楽になったので、もしかしてまた男の子ですかねw
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 3月13日