※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が風邪でミルクを飲みが悪い。機嫌は良いが心配。離乳食は2回食。風邪の影響でしょうか。

9ヶ月になったばかりの息子がいます。
3日前くらいから風邪になり鼻水が出ています。
今は熱はなく、機嫌も昨日からいいんですが、
ミルクの飲みが悪くなりました💦
鼻が詰まってるからかなーと思ったり…
昨日の夜のミルク220あげて110残し、
今朝も220あげたら30残し…
半分は飲んでるからいいとは思うんですが、
いつも飲みきるので、心配です💦
離乳食もまだ2回食です。
まだ風邪のうちは機嫌良くてもミルクの飲みは悪いんですかね💦?

コメント

すのみ

鼻が詰まると呼吸がしずらいから、吸って飲む事に疲れてしまうのかな?と思います。
哺乳瓶くわえていると口呼吸も出来ないし…。
ウチの子も3日くらい前から熱はないのですが鼻水が出ていて寝ていても苦しそうだったので小児科を受診してきました。
お時間あるようでしたら、一度診てもらった方が安心ですかね😊

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    悪化する前に、鼻水が少し出てる時に病院行って鼻水の薬もらってきたんですが、なかなか治らなくて💦
    やっぱり飲むのが大変なんですかね😨でも口に入れてもポイッて哺乳瓶投げられます😅

    • 3月13日