※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
子育て・グッズ

21日の赤ちゃんが眠くない時、どうしたらいいですか?

こんばんは!生後21日の赤ちゃんを育てています。
今の現状なのですが、お腹いっぱい、おむつも綺麗、抱っこでユラユラしても目ぱっちり、機嫌は良くて泣きもしません。ただ眠くないのか目がぱっちりなんです(´⊙ω⊙`)
まだ1人遊びできないので疲れさせて寝させるということはできないのですが、皆さんはこういう時どうされてましたか?
泣いてないしそのまま好きに起きていさすのか、頑張って寝かしつけるのか、どうするのがいいのでしょう?

コメント

とおまママ

置いてみて、1人で寝ちゃったりしませんか?(^^)

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    夜遅くにコメントありがとうございます゚(゚`ω´ ゚)゚
    今置いてみたんですが、目をキョロキョロさせています(笑)
    いつもはこのまま少したつとギャン泣きパターンなんですが…
    今のところ寝る気配は全くないです(`・ω・ ;)

    • 2月20日
  • とおまママ

    とおまママ


    となりでママが寝てると、意外に寝ちゃうかもしれませんよー(๑•̀ㅂ•́)✧

    私、隣でフニャフニャ言ってても手握って、一緒に寝よー♡って話しかけてると、寝てくれます!そして、、私も気づいたら寝てます!

    • 2月20日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    えー!なんてお利口さんなお子さんですか!
    うちそれで寝てくれた試しがないです(`・ω・ ;)
    あ~今も目ぱっちりです…母ちゃんトイレも行きたいし寝たいのに(笑)

    • 2月20日
の の

うちは生後23日なので誕生日近いですね☆
置いてぽんぽんしながら様子見はどうでしょう?上手くいけばそのまま寝てくれるかも(^^)

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    夜遅くにコメントありがとうございます!
    の のさんも授乳で起きてるんですか( ´艸`)?
    今ポンポンしてますが、うちの子ポンポンで寝た試しがなくて(笑)
    今もなんのこっちゃ?て顔してます(`・ω・ ;)

    • 2月20日
deleted user

抱っこしてたら寝るような気もしますが、泣いてないならうらやましいです(*^^*)

うちの子はちょうどその頃、夜全く泣き止まず、なかなか寝なかった時期です(^_^;)

赤ちゃんには魔の3週目というのがあるらしく、大変な時期みたいです👶🏻

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    夜遅くにコメントありがとうございます!
    結構な時間抱っこしてたんですけど全く瞼が閉じてくれずで(笑)
    いつもは10分も抱っこしてたらトローンとするのですが(`・ω・ ;)
    魔の三週目!なんと恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
    うちの子にもくるのでしょうかね💦

    • 2月20日
橘♡

泣いてないなら放置しちゃいます☆

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    夜遅くにコメントありがとうございます!
    今若干それです(笑)
    トイレに行きたいのですが帰ってきてギャン泣きしてたらと思うと…隣に両親が寝てる+古い家で外に出ないとトイレがないんですw

    • 2月20日
  • 橘♡

    橘♡

    トイレ外は迷いますね
    そして怖い( ̄▽ ̄;)
    旦那さんは夜いなかったんですか?

    • 2月20日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    ありえない古い作りの家なんです゚(゚`ω´ ゚)゚
    今里帰り中で💦
    結局母が起きてきたのでバトンタッチしましたw

    • 2月20日
  • 橘♡

    橘♡

    せっかく里帰りなら上手にお父さんお母さん使っちゃいましょ☆

    • 2月20日
まゆ♪

うちはそういうとき、ママのほうが先に寝てしまい、気付いたら息子も寝てたということがあります😁私が眠くて付き合いきれません😅トイレはいったほうがいいですよ💦私も始めは我慢してたので、膀胱炎になりました💦今は慣れてきてトイレの回数が減りました😅

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    夜遅くにコメントありがとうございます!
    ちょうど母が起きてきたのでお願いしてトイレは行ってきました💦
    私も膀胱炎なりやすいタイプなんで気をつけます💦
    げっぷが上手く出てなくて吐き戻しとかも気になって眠いけど眠れません゚(゚`ω´ ゚)゚
    布団に置いてた息子もぐずり始めて、今母が抱っこしてくれてますが目ぱっちり&暴れてます💦

    • 2月20日
きゅるちゃん

分かります!私も同じ状況になった事あるのでこの子が寝ないと寝れない!ってなってましたが意外と放置してるといつの間にか寝てる時もあります( ´ ▽ ` )
ぐずぐずしたり泣いたりしても少しすると落ち着いて寝ちゃってる!って事もありますよ😁💓
トイレぐらいなら泣いたら泣いたでなく練習だ!泣けー!って思いながら少し泣かせるのもいいと思います🐤💓

  • ぽんぬ

    ぽんぬ


    旦那との家ならちょっとくらい泣いても放置でいいかな~と思うんですけど今里帰り中で、両親が隣の部屋にいるので泣かさないように…と思ってしまって💦
    里帰り終えたらそうしてみます(笑)

    • 2月20日