※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ココロ・悩み

カウンセリングや児童相談所に相談を検討しています。子供との関係に自信を失いました。

色んなことが重なり、今日息子に手を上げてしまいました。
自分がそうされて育ったから、辛さを分かっているから、それだけはしないよう心掛けていたのに…
カウンセリングに行くべきでしょうか。
児童相談所に連絡すべきでしょうか。
子供と一緒に居たい気持ちはありますが自信がなくなりました。
あんな家庭環境で育った私が子供を持つべきではなかったです…

コメント

ss

物凄く気持ちわかりますよ。
毎日お疲れ様です😌

手を上げてしまったというのは
たたいてしまったという
ことでしょうか??

るぅ★

どんな家庭環境で育ったのですか?
虐待されて育ったと言う事でしょうか…(>_<。)
もしそうだとしたら、ご自身も我が子に繰り返してしまう可能性が高いので
カウンセリングに行くべきだと思います。
どの程度手を上げたかによりますが、やっぱりエスカレートしてしまう可能性もあるので…

でも、改善策はあると思うしそうやって後悔してるなら私はまだ大丈夫だと思います!
だから子供を持つべきではないなんて
言わないでください(;_;)

まだ3ヶ月の小さいお子様もいらっしゃるようですし、三人も育てているなら余裕なくなるのもわかります。

ちなみに手を上げてしまったのは
上の子にですか?

himayu

こんにちは。
大変でしたね。
どういう理由で手を上げてしまってのか分かりませんが、まずは実際にやったこと、自信がなくなってしまったことを保健師さんあるいは旦那さんに相談してみてはどうですか?
まずは、直接誰かに話を聞いてもらって客観的に自分がどういう状態なのかを把握ことが大切だと感じました。
お子さんのことをきちんと考えているからこその投稿だと思いますし、立派なお母さんですよ。
まず一歩踏み出して、カウンセリング受けるか、児相に相談するかも一人で悩むのではなくて、頼れる人に頼って決定してもいいのでは?