
コメント

@itukirisa
お金に余裕があるならば、普通に暮らしてみてはどうですか?楽ですよ♩
@itukirisa
お金に余裕があるならば、普通に暮らしてみてはどうですか?楽ですよ♩
「義母」に関する質問
長くなりますが、私がおかしいのか教えていただきたいです。 敷地内の義実家が新盆で、お盆中義実家に手伝いに行っていました。新盆を終えた次の日から娘(3歳)と旦那と旅行だったのですが、義両親が小遣いに2万をくれ…
義母からの言葉(元ですが…) 上の子は元旦那との子なのですが、コロナ前だったので出産後の点滴中は義両親も分娩室に入れたんです。 その時に義母が「ありがとう」と。 何故ありがとう??お前の為に産んだわけじゃない…
夫の祖父の仏壇に供えた品物に夫も義家族誰もお礼ひとつ言わなかったのも 私が毎年義母に会う度怒ったような言い方されると言ってるのも 祖母が亡くなったの知っていてまだ喪中なのに義両親誰も声掛けてこない(会う度に私…
家族・旦那人気の質問ランキング
saapi★
裕福な方ではないですが、同居解消しても生活困難にはならないので、別居したい!と主人に伝えたのですがなかなか。。
専業主婦の義母(50)をはじめ、10人で完全同居なんです。。
あー、ほんと同居解消したいです(´・ω・`)
@itukirisa
10人?それはかなりひどいですね。
生活に支障がなければ、早めに出たほうがいいですね。
お子さんも3人いらっしゃいますし、そろそろご主人にも親離れするように伝えてみてはいかがですか?母親が心配と言ってもさすがにそれだけ一緒に暮らしていたら...っという気もします、、
saapi★
主人は首を縦に降ってはくれませんが、義母よりも私の味方ではいてくれるんです。
義母の方が子離れ出来てないです(›´ω`‹ )
主人は1度お願いしますと家に入ったのに、合わないので出ていきます。と、こっちの我儘で出るのは嫌みたいで、、|ω・`)