
コメント

さんさん
飲み物はお茶のみです!
1日1リットルくらい飲んでます!

退会ユーザー
基本水分補給はお水です。
おやつの時間にたまにジュース、
朝ごはんの時にたまに牛乳あげてます
お水だけで400㎖の水筒空になることあるので、トータル400~500は飲んでると思います。
-
かーくんまま
コメントありがとうございます♡
あ、牛乳もいけましたね😆
お水だけで400もすごいです😳💓
4.500でも大丈夫なんですね😳
1リットルくらいは飲ませないといけないのかと
お茶もあまり飲まないのでジュース薄めて
あげたりしてました😭
参考になります♡
ありがとうございます😊- 3月13日

ほむら
お茶と牛乳と味噌汁って感じです。
お茶はあんまり飲んでくれず、食事で味噌汁やスープを意識して取らせてます💦
-
かーくんまま
コメントありがとうございます♡
我が家もお茶をあまり飲んでくれないので
ジュースを薄めてあげてました😭
牛乳も飲ませればそれも水分ですもんね😆
お茶ばっかりと思ってました😊
お味噌汁やスープも参考になります!!
ありがとうございます♡- 3月13日
-
ほむら
それでもうちは水分少ないのか、便秘になりやすいので、便秘の時はジュースも飲ませてます!
水分足りないよりはいいだろう、と思ってます😂- 3月13日
-
かーくんまま
あーたしかに便秘なるかもしれないです息子も!!
そうなんです😭
水分足りてないよりかはって思いすぎて
ジュースやったら飲んでくれるし、、、で
ジュースばっかりあげてたらもう一歳半に
なりそうで、、、😭😭😭
今家にあるジュースがなくなったら
ペットボトルのジュースは買うの辞めようと
思ってるので、お茶、牛乳たまにパックジュースで
ちょっと頑張りたいと思います😭!!
ありがとうございます😊- 3月13日

退会ユーザー
基本お茶で、日によってまちまちですが150〜200ぐらいかなぁと思います!
あとは、牛乳100、白湯70〜80ですね😊
その他は食事(お味噌汁、スープ、野菜あんかけ)などです!
ジュースは月に1回あげるかあげないかぐらいです。
-
かーくんまま
コメントありがとうございます♡
意外と水分少なめで大丈夫なんですね😳💓
ジュース少ないですね😳
我が家はジュースばっかりで家計を圧迫
されてました😭笑
これから保育園なのでお茶メインで
頑張りたいと思います😭
ありがとうございます♡- 3月13日
-
退会ユーザー
夏場はもっと飲むんですが、今はあまり飲んでくれないので、食事でかなり摂取するようにしてます💦
なので、トータル1リットル以上は摂取してますね🤔
夏場はお茶だけで1リットル近くは飲みますね!
ジュースは癖になるし、虫歯のリスクも高くなるのでほぼあげてません。- 3月13日
かーくんまま
コメントありがとうございます♡
お茶のみ😳すごいです😭❤️
1リットル飲んでたら大丈夫なんですね😊
ありがとうございます😆