※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

①離乳食後のミルクは必要ないかもしれません。②3回食の時間帯は大人と同じでも構いません。他の時間帯でも問題ありません。

①離乳食後のミルク
②3回食の時間帯
について質問です。

①現在2回食で1回に160gくらい食べてます。
その後ミルクを40ml作るのですが
飲む時と飲まない時があり、
飲む時もなんかいらない感じだけど
渋々飲んでいるって感じです😂
仮にあげなくても満足している感じです。
こういう場合、離乳食後のミルクは
やめてもいいのでしょうか?

離乳食後の他に朝と昼過ぎと寝る前の3回
200ml程飲んでます。

②そろそろ3回食にしようと思っているのですが
あげる時間帯は大人と同じ時間でいいのでしょうか?
7:30 ミルク
10:30 離乳食+(ミルク)
14:30 ミルク
18:00 離乳食+(ミルク)
21:00 ミルク
今この時間であげていますが、朝昼の時間をずらして
8:00 離乳食
12:00 離乳食
15:00 ミルク
18:00 離乳食
21:00 ミルク
でもいいのでしょうか?

長くなりましたが、どなたか教えて下さい😖

コメント

ママリ

離乳食後のミルクは要らないと思います!
3回食も大人と同じとかでいいと思いますよ🙆‍♀️
ちなみに3回食ちゃんと食べれてるならミルクもフォローアップでいいみたいです!
ご飯の時のお茶代わりにフォローアップって感じでするといいみたいで
ご飯だけじゃ足りないカルシウムや鉄がフォローアップ飲むことで補えるそうです!

  • mom

    mom

    回答ありがとうございます!
    離乳食後のミルク無くしてみます😊
    1回160gって少なくはないですかね?🤔増やせばまだ食べそうです!
    3回食の時間も、いきなりこの時間にしても大丈夫ですか??
    フォローアップも悩んでたので、今のミルクが終わったら変えてみたいと思います!

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    量はどうなんですかねー?
    私特にはかってないので…
    BFあげる時は2袋ぺろりと食べて他におせんべい食べたりとかもします!
    欲しがって泣くとかじゃなければそのままでいいんじゃないかなって思います😊

    3回食の時間もそれでいいと思いますよ!

    アカホンでアイクレオの栄養士さん?に捕まって話聞いた時に言われたのでフォローアップでいいと思いますよ!
    1歳からって書いてても下の方に小さく
    9ヶ月頃から使えるってどのメーカーも書いてると教えてもらいました🙆‍♀️

    • 3月13日
  • mom

    mom

    なるほど🤔欲しがって泣いてないのできっと足りてるって事ですね!
    ミルクもやめて、明日からその時間でやってみます☺️

    栄養士さんが言うなら間違いないですね!色々詳しく教えてくれてありがとうございました😖

    • 3月13日
こまつな

うちの子もそんな感じでミルクを残してたので食後のミルクをやめました。
朝も機嫌よく起きるのでミルクは寝る前しかあげてません。

ごはんの時間は、栄養士さんに言われたのは10時14時18時ですが、うちは5時間あけないと食べが良くないのと、朝ミルクなしなので8時13時18時です😅

  • mom

    mom

    やはりみなさんミルクあげてないんですね!うちも食べた後機嫌よくしてるので、ミルクやめてみます☺️

    私も栄養士さんに10.14.18時と言われたのですが、もしズラしてもいいなら大人と同じ時間したくて☺️💦
    寝る前のミルクもあげてないですか?

    • 3月13日
  • こまつな

    こまつな

    大人と一緒の時間にした方がいいって言いますもんね😊
    うちは夜寝る前だけミルクをあげてます😀

    • 3月13日
  • mom

    mom

    それにその方が自分も楽で☺️💦
    そうなんですね!離乳食と離乳食の間でおやつなどはあげてますか??

    • 3月13日
  • こまつな

    こまつな

    そうですよねーわかります😅
    おやつもあげてますよ🙆
    うちの子は焼き芋と人参で作ったおやきが大好きです😊

    • 3月13日
  • mom

    mom

    なるほど🤔焼き芋いいですね!
    おやきってその都度作ってますか?😳
    色々質問してしまってすみません💦

    • 3月13日
  • こまつな

    こまつな

    全然大丈夫です☺️
    焼き芋一本買ってきて半分はスライスして冷凍して、あと半分はナゲットくらいの大きさで何個か作ってまとめて冷凍してます😊

    • 3月13日
  • mom

    mom

    冷凍してるんですね!
    焼き芋で作ってみます😳
    色々教えていただき、ありがとうございます😊

    • 3月13日
はせっち


下の娘はmomさんの息子さんと同じような離乳食の量を食べさせてますが、食べた後ぐずらないのでミルクはもう飲ませていないです。
最近すごく食べるのでたくさん食べさせてミルクの回数を減らすようにしました。1日2回3回しか飲ませなくなったので、喉の渇きは離乳食の時にお茶を飲ませています☺︎
離乳食は卒乳への道のりなので、そろそろミルクの回数を減らし、離乳食で栄養を摂るようにしていってください!

②下の娘は今の時点でも私や上の娘と同じような時間帯に食べています☺︎
朝は8時以降、夜は5時半過ぎです笑。
朝起きた時間や夕寝の時間帯にもよりますが、大体その時間に食べさせてます!
3回はお昼が増えるので朝を起きてからに替え、お昼は昼前後、夜は夕方に食べさせてあげたら良いと思います☺︎

  • mom

    mom

    やはりグズらないならあげる必要ないんですね!🤔1日2.3回というのは、昼間と寝る前とかですか?
    ミルクの回数減らしていこうと思います!

    なるほど!明日からその時間帯であげてみようと思います☺️朝からお昼までの間はなにかおやつあげた方がいいんですかね?🤔

    • 3月13日
  • はせっち

    はせっち

    夜中起きてきた時、1回目と2回目の離乳食の間と寝る前に飲ませてます!

    おやつは一歳から本格的にあげた方が良いですが、やはり時間が少し開くので欲しがってそうなら食べさせてあげて良いと思います☺︎

    • 3月13日
  • mom

    mom

    そうなんですね!お昼から夕飯までは特に何もあげてないですか??

    1歳以降の方がいいんですね🤔息子の様子を見て判断したいと思います😊

    • 3月13日
  • はせっち

    はせっち

    1回目の離乳食が8時9時、2回目が5時6時なので、その間に一回ミルクを挟んでるのでそれ以外は特に何もあげてません☺︎

    • 3月13日
  • mom

    mom

    3回食と勘違いしていました💦すみません💦
    色々教えていただきありがとうございます😊

    • 3月13日
  • はせっち

    はせっち

    三回食の場合は3時のおやつですかね☺︎

    • 3月13日
  • mom

    mom

    3時にミルクをおやつに替えてってことですかね?🤔

    • 3月13日