
4ヶ月健診で首すわりについて先生に相談したが、グラグラしている息子の様子が気になる。先生は大丈夫と言ったが、本当に心配。他の子も同じようにグラグラしていたか不安。
今日で4ヶ月になる息子がいます。先日、4ヶ月健診に行きました。首すわりをみてもらったんですが、もう少しだねと言われました。でも特に再検査とか言われなかったので、もう一度、先生に大丈夫ですか?と聞いたら、引き起こしをして、頭もついてきてるし大丈夫ですよと。。OKもらったんですが、まだグラグラしてるしお座りの姿勢にすると頭は前倒しになって埋もれてる感じで、しかも右ばかり見てて向きを変えることはあまりなく、変える時は親の胸に顔をこすりつけるようにして変えてます。変えるとあまりグラグラしないんですが…。。本当に首すわり大丈夫なのかな?と。上の子も首すわりよくわからなくて健診でOKもらっていいのか!!って思ったし、確かにその後もグラグラしてたんですけど、こんなにグラグラしてたかなと。。個性があるから何とも言えないと思うんですが、先生からOKいただいたらグラグラしてても大丈夫なんでしょうか?皆さん、どんなものですか?すっかり忘れてしまって…なんだか異様にいろんなことが気になります。
- ももガー(9歳, 13歳)
コメント

かえで
私の息子も
検診では大丈夫!って言われてましたけど
頭が大きいせいか
首が座るのが遅かったです( .. )

yui❤︎
それは首がすわってると思いますよ🤗
見てないので分かりませんけど😢
うちは来週で4ヶ月になります😋💕
縦抱きにしても左右とかにグラグラしませんし(^o^)/首すわってると言われました*\(^o^)/*
うちも左に向きグセがありますよ💦
-
ももガー
ありがとうございます。確かに先生も大丈夫って仰ってくれたので不安になることはないですよね^o^何だか焦ってました!!今の成長しっかり見守ります。
- 2月20日
ももガー
ありがとうございます。同じようなお子さんをお持ちのお母さんのお話、嬉しいです。うちの子も頭大きいです。体も大きいですが^_^
不安にならずに焦らずゆっくり成長見守ります。
かえで
私んちも体も大きいです(笑)
だから歩くのも遅かったです(笑)
個人差があるので
全然気にしなくて大丈夫ですよ😊
ももガー
お返事ありがとうございます。お子さんも身体大きいんですね(^∇^)何だか似てますね!!
これからも色々あるかと思いますが、個人差!!って思って息子の日々の成長、楽しんでいきます♫
とっても参考になり、気持ちが楽になりました。本当にありがとうございました。
かえで
全然大丈夫です\(^o^)/
気持ちが楽になったならよかったです!