※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumama
子育て・グッズ

1歳半検診前で、発達に不安があります。元気な子供ですが、平均より遅れていると感じています。検診で引っかかった経験のある方、対処方法を教えてください。

来週1歳半検診があります。しかし、積み木は積まないし、型はめもしないし、言葉も喋りません。積み木に関しては、電話ごっこをしたり、ガシャガシャかき混ぜる?感じで遊びます。言葉に関しては、宇宙語ばかりで、はいとないないだー(いないいないばぁ)のみです。もともといつも検診にはギリギリひっかからないぐらいの発達でしたが、今回はきっとひっかかるだろうなと思うと憂鬱です。
元気ににこにこ育ってくれているのが1番嬉しいことなのですが、やはり平均的な子に比べるとゆっくりなのを見ると落ち込みます。育児が疲れてしまって子供にも優しくできないことが増えて寝顔を見て反省する日々です。1歳半検診で引っかかったことがある方はいらっしゃいますか?引っかかった後はどのようなことをされていますか?

コメント

ぽっくる

それくらいなら、あまり神経質にならなくても良いと思います。
普段できていても、検診時はお昼寝時ですし、できない子も多いので。

ほか、目を合わせない、笑わない、親の声が聞こえているのに反応しない等、判断基準があるでしょうし、できるできないだけで何かを決めつけることはないと思いますよ。

引っかかると言っても、あくまで向こうは仕事なので、基準に沿って話をしてくるだけです。

  • sumama

    sumama

    そうですよね。
    お昼寝時なので仕方ない部分も多いと思います。

    色々な判断基準があるのでしょうが、明確にこの検査の時こんなところを見ていますっていうのが分からなくてついつい不安を感じてしまいます。

    仕事ですからお話をすすめることはしかたないですよね。
    ありがとうございました。

    • 3月12日
deleted user

うちの子もまだしゃべりませんよ😊
ば、ば、ばーとかんーとかです!
ないないだーが言えたらめっちゃいいと思います✨
検診では親の言うことがわかって動けてるのであれば2歳の検診まで様子見でと言われ何もしてません😌
積み木も小児科の検診ではできませんでしたが保健師さんとの面談では1つ積めたくらいでした(笑)
私も周りの子が話したり自分の子より成長が早い点があると焦ることもありますが良いところを見てあげて沢山褒めてあげようと心掛けています✨
子供の笑顔って最高ですよね❤️

  • sumama

    sumama

    そうなんですね😊
    周りの子とつい比べてしまって、ママもパパも言わないのが悲しくなってしまいましたが、それぞれの成長がありますよね💦

    2歳検診まで様子見なんですね😄
    出来たり出来なかったりそれが当たり前だと頭では分かっているつもりなのに、出来ないとなんで?と思ってしまう自分にも腹が立ってしまいます😢
    子供の笑顔は最高です❤️
    子供の笑顔のためにも、自分に余裕を持って良い所をたくさん褒めて伸ばしていきたいと思います😊
    ありがとうございます❤️

    • 3月12日
あいりーん

息子は1歳半の時は積み木しか出来ませんでしたよ!
今でも型はめはしないし、言葉も宇宙語ばかりで数えるくらいしか喋りません😊
私もビクビクしながら健診行きましたが、私の地域は結構ゆるめなのか何も引っかかりませんでした。

毎日公園に行っていて、たまに他のママさんとお話するのですが息子より少し下かな?と思う子が息子より半年くらい大きかったり、2歳過ぎていても宇宙語ばかりの子結構いますよ~(o^^o)
sumamaさんのお子さんが特別遅いわけではないと思いますよ🌼

  • sumama

    sumama

    何かが出来たり出来なかったりはきっとその子の個性なんでしょうね😣
    生まれてまだ1年半しか経っていない子にたくさんのことを押し付けてしまっているなぁと反省しています😭
    どういう所を見て様子観察などを決めているのか不思議に思います💦

    ありがとうございます😢💕
    転勤族で友だちもいなくて、主人も遅くに帰宅するので日々子供と二人きりで鬱々としがちです😥
    そういうお話を聞くだけで安心できます😭

    • 3月12日