※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が生まれるまで年子は学年が1つ違いの子を言うと思っていて周りでも…

子供が生まれるまで年子は学年が1つ違いの子を言うと思っていて
周りでも2学年差で年子って言ってる人はだれもいなかったから2学年差でも年子って考えが全くなかったんですが
いつから2学年差年子って言葉はできたんでしょうか。

2学年差年子って会話しててわかりにくくないですか?
2学年差なら2歳差でいいじゃんと思っちゃうんですが😂
私も妹と1歳半しか離れてないけど2学年差なので今まで一度も年子と思ったこともなく言われたこともなかったです。

コメント

ママリ

私もこの投稿を読むまでは、
年子=1学年差だと思ってました🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!
    同じです!
    意外と2学年差でも年子だからーと話してる方多いです😂

    • 29分前
てんまま

2学年差年子、は上の子が早生まれのときのみ当てはまると認識しています(^^)2019/2020年産まれで学年が2個違うとか…(^^)

周りはとにかく1歳11ヶ月差でも年子と言う方が多い印象があります!

  • ママリ

    ママリ

    そう言う考えの方もいらっしゃるんですね!

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

私31で32の1歳半2学年差の姉がいますが、年子って言われて育ちました🤔

2学年差でも丸1歳差もいるし、1学年差でも1歳11ヶ月差もいるし、2歳になるまでに下が生まれれば年子だと思ってます!

うちは1歳10ヶ月差の1学年差ですが周りに言う時は2歳差って言いますけどね!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね?!
    親に言われてたってことですか?

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親にも親戚にも家族ぐるみで仲良しの近所のおばちゃんとかにもですね🤔

    • 23分前