
コメント

MR
1歳1ヶ月差の男の子兄弟育ててます🥰!
正直全て大変です😇笑笑
でもすぐに慣れます🙌
うわー大変だーとは今でもなりますが
どうにかこうにか対処出来ますし😆
まだまだ小さいのであれですが
下の子がもう少しおっきくなったら
うちも双子コーデみたいなの
させたいなーと思ってます🥰❤️!
上の子がだんだんとお兄ちゃんに
なろうとしてる姿を見ると
本当に笑みが溢れまくりですよー😭✨笑
MR
1歳1ヶ月差の男の子兄弟育ててます🥰!
正直全て大変です😇笑笑
でもすぐに慣れます🙌
うわー大変だーとは今でもなりますが
どうにかこうにか対処出来ますし😆
まだまだ小さいのであれですが
下の子がもう少しおっきくなったら
うちも双子コーデみたいなの
させたいなーと思ってます🥰❤️!
上の子がだんだんとお兄ちゃんに
なろうとしてる姿を見ると
本当に笑みが溢れまくりですよー😭✨笑
「男の子」に関する質問
アドバイスください 2歳の男の子なんですが夜になると全く寝ませんむしろ泣きます 電気消して布団に入っても寝ない泣く 明るくしてベットもダメ、違う部屋を明るくして寝せようとしてもダメ、抱っこも拒否、どこで寝せよ…
お風呂入ってないのに普段より2時間早く寝てしまいました! この後皆様ならどうされますか? 1歳0ヶ月の男の子です。 急遽15分ほど用事ができて抱っこ紐していたところ寝てしまいました。 普段は22時就寝で朝の8時まで起…
男の子の名付けについて 渚(なぎさ)を「なぎ」って読んで、名付けるのはありですか???調べると「渚」の後ろにもう1文字つける時に「なぎ」と読むのが主流?みたいで。 とりあえず有りか無しかだけ知りたいです😌
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けいママ
ありがとうございます💕
上の子だってまだ赤ちゃんですもんね👶💦オムツだって取れてないし離乳食だしまだ歩けないかもしれない…そう思うと全て大変ですよね😂
ママが寝る時間ありますか(>_<)?下の子が寝てても上の子が起きてたら休めないですよね🙀
忙しくて下の子ばかりに目が行きがちになりそうですが、上の子の成長も見逃さないようしっかり見守りたいと思います💕
MR
そうなんですよ!
でも上の子がまだ赤ちゃんなので
下手に赤ちゃん返りとかはありませんし
その点は楽なのかな??と🤔✨!
寝る時間は案外あります!
もちろん夜は2.3時間おきの
授乳ですが、それも慣れますし
うちは添い乳で楽しちゃってます💦笑
お昼寝の時に一緒に寝るのは
難しいですけどたまーにタイミングよく
二人が寝てくれることもあるので
その時は一緒に寝たりしてます💤笑
下の子のお世話でバタバタして
なかなか上の子に構ってあげれなく
なりがちなんですけど
頑張ってお兄ちゃんやってる姿を見ると
いろんな感情が溢れます😭❤️笑
ほんとに大変な事だらけですけど
小さいふたりの彼氏に毎日癒されてます♡
けいママ
やきもちとかありますか⁉︎まだ一歳だとそういう感情も湧かないんですかね🤔?
添い乳は無敵とよく聞きます😂私はなかなか添い乳うまくできずにおしゃぶりに頼ってます💦寝る時間案外あるとのことでちょっと安心しました😭上の子が下の子の泣き声とかで夜に覚醒したりとかしなきゃいいなーと思ったり色々考えちゃいますが、なるようにしかならないですよね😂
ちっちゃいなりにお兄ちゃんになろうと頑張ってるんですね😆💕大変だけどそういう姿見れたら自分も頑張ろうって思えそうですね✨
MR
焼きもちはあります!
うちの子はパパっ子なんですが
旦那が下の子抱っこした瞬間
絶望的な目で見てきて
泣き始めちゃいます😂💦🖕笑
今は泣かなくなったものの
「僕も〜」って感じで甘えてます笑
正直うちは、上の子の泣き声で
下の子が起きちゃってますね😅笑
下の子の泣き声で上の子が起きる事は
あんまりないです!!
最初は上の子が下の子の頭叩いたり
踏んづけようとしたりとかあったんですが
今は泣くとすぐ近くに駆け寄って
お腹をなでなでしてくれてます♡笑
けいママ
やきもちはあるんですね😌
下の子抱っこしない訳にはいきませんがなるべく上の子優先で甘えさせてあげるよう頑張ろうと思います💪
なるほど💦そういうこともありますよね(>_<)赤ちゃんが赤ちゃんをあやしてるなんて見てるだけで幸せすぎますね💕
少しですがイメージ湧いてきました😆人生1番の頑張りどきなような気がします!笑