
ひな祭りのお祝いが難しい状況で、どうしたらいいか悩んでいます。初節句ではないのでやらなくてもいいかなと思っています。あなたならどうしますか?
ひな祭りについて🎎
大した質問ではないので暇な方お付き合いください🙇
3月2日から兄妹そろって40度の熱を出していて当日はひな祭りどころではありませんでした😅良くなってからやろうと思っていたのですが、先週末までグズグズで今週、来週は法事や主人の仕事で難しそうです💧30日か31日ならお祝いできそうなんですが、初節句な訳でもないし今さらやらなくてもいいかなーなんて思い始めてしまいました😅
みなさんならどうされますか?
- かいぐり(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ミツバチ
うちの下の子は一応初節句だったんですけど、材料が手に入らず当日断念して2人目なんで適当に材料買えた時にやっちゃいました笑笑
本人食べないし親の自己満なんでめちゃくちゃ適当でした🤣

yuika
うちは今年しませんでした😅
私が切迫早産で絶対安静中なので、雛人形すら出してあげることもできませんでした。
一応、幼稚園でひな祭り行事があったので、それでいいや〜ってな感じです。
来年は自宅でもしっかりやってあげようと思ってます。
-
かいぐり
大変な時にコメントありがとうございます😭
わたしも来年しっかりやってあげることにします!
上のお子さんもいらっしゃって大変だと思いますがお身体大事にされてください😢- 3月12日
-
yuika
優しいコメントありがとうございます😊
- 3月12日
かいぐり
コメントありがとうございます!
どうしても二人目って適当になっちゃいますよね🤣うちなんて初めての女の子なのにかわいそう(笑)
なんか気が楽になりました♡
適当にやるか来年に回します♡(笑)