
コメント

ち。(21)
はい!笑
我ながら頑張りました←

りな
小さい頃に実母が亡くなり実家に帰っても手伝ってくれる人いないので退院後そのまま自宅に帰りました🙆
最初はやっていけるか心配でしたが家事はほぼせず、育児だけしてご飯も冷凍物やテイクアウトでしばらくやってました!
市のサポートにも申し込みだけしましたが結局使わずどうにかなりました😊
-
ナガ
ウチも父子家庭なので
帰ったところで、、、なので
自宅に帰ろうと思っています
旦那のお義母さんがいるくらないなら1人のが楽で笑笑
私も頑張ります- 3月12日

退会ユーザー
初産の時も2人目の時も親には一切頼りませんでしたよ😊
-
ナガ
素晴らしい!!
励みになります!!
頑張ります!!- 3月12日

みー
初産で、里帰りもせず、親も来ず、夫と2人で頑張ってます!!😊
-
ナガ
旦那さんは帰りがめちゃくちゃ遅いのですが
頑張ります!!
元気出ました- 3月12日
-
みー
わたしの夫も不規則勤務で夜遅かったり、朝早かったりですがなんと出来てますよ😊👌🏻
お互い頑張りましょう\♡/- 3月12日
-
ナガ
励みになります!!
頑張ります!!ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)- 3月12日

いちか
はーい🙋♀️
親とも義両親とも折り合い合わず
全く頼ってません😌
そして旦那もほとんど家にいなくてワンオペ育児だったので産後うつになりましたが娘が大きくなるにつれて楽しくて仕方ない日々おくれてます😂大丈夫ですなんとかなります😂
-
ナガ
うちもワンオペ確定です
頑張ったのですね😭
私も頑張ります!!- 3月12日
-
いちか
まさかワンオペになると思わぬまま産後を迎えて気持ちの切り替えも出来なくて辛かったですが、本当どうにかなっちゃいます😂
初産なのに産後すぐ家事もキチキチやりこなして動きまくって後々倒れますが…笑笑
家事は手抜きでいいんですよ!もう赤ちゃんだけ見てます!って感じで✨
育児以外動くと本当後悔します笑笑
私はまだまだ生後半年の娘置いて入院&手術予定なのでナガさんはこうならないように🙇♂️💦
ストレスは怖いです…
ただでさえ寝れない、ご飯も食べれないって生活が続くので旦那様にも甘えんぼしまくってくださいね😭!
むりはだめです!😭- 3月12日
-
ナガ
返信をしたの方にしちゃいました
すいません- 3月12日

ナガ
大丈夫ですか?
産後はしばらく赤ちゃんと横になろうと思ってます✩.*˚
産後は本当に大切なのですね!!
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

退会ユーザー
里帰りしなかったです!
けどなんとでもなりました★
父子家庭で帰っても役に立たないし‥笑
お母さんは近くにいますが、お母さん家に里帰りすると、お父さんはいい気しないし‥って感じで自宅で自由に過ごしてました☺︎
-
ナガ
あたしはお母さんとは連絡とってないので
私も自宅で頑張ります- 3月12日

退会ユーザー
里帰りしませんでした~親と長時間いるとイライラするので(笑)
旦那に頑張ってもらいました😃
-
ナガ
旦那さんは平日はほとんどいないと考えないとなのですが
がんばります!!- 3月12日
-
退会ユーザー
うちも仕事で朝早く夜遅かったですが、私の朝御飯、昼御飯を作って出勤し、夜はミルクあげたりしてあやしてましたよ。あまり無理すると更年期にガタが来るみたいなので、時にはご主人やファミサポなど頼って休んでくださいね😊
- 3月12日
-
ナガ
旦那さんの鏡ですね
- 3月12日
ナガ
おぉーー
どうにかなりますよね!!