※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchan♡
子育て・グッズ

上の子が幼稚園に通う間、新生児を送り迎えすることは可能ですか?周りのサポートがない場合も含めて教えてください。

上の子が保育園や幼稚園に通われてる時に下の子を出産した場合、生後1ヶ月たってなくても一緒に連れて皆さん送り迎えされてるのでしょうか??
3人目を考えてるのですが上の子が4月から幼稚園で自転車で10分程の距離の園に通う予定なんですが周りに頼れる人がいない場合は新生児も連れて送り迎えされてるのか気になって質問させてもらいました。

コメント

サイコロステーキ

3人目を生んだとき、一人目が幼稚園(バス)、二人目が保育園(親の送迎)でした。
退院後の一週間は市のファミサポの方にお願いして保育園のお迎えだけしてもらいました。うちの市では1時間700円で、安心できる方たちでしたよ〜。

朝は一番上の子はマンション前まで幼稚園バスが来るのと、二人目の子は旦那が保育園に送っていけたので何とかなりました。
それ以降は新生児連れて車送迎してました。車でせいぜい5分と近くだったので。園の中までビョルンで抱っこして連れてってましたよ。

自転車で10分だと歩きでは結構距離ありますねー。ベビーカーに寝かせて行くのが一番安心かなと思いますが。

はじめてのママリ🔰

うちも幼稚園までは
自転車で10分かからない程度だったので
出産の少し前までは
自転車で送り迎えしていましたが、
臨月に入ってからはバス通園に変更し
産後も徒歩1分のバス停までは
下の子も一緒に連れていってました💡

みい

産後退院してすぐから下の子を連れて幼稚園の送迎をしていました😃
大人の足で徒歩10分、車なら数分の距離で、寒くなる時期だったので車で行っていました😊
うちの子の幼稚園は新生児期から送迎に連れて来られている方は多いですよ✨

♡はぁゆ♡

生後3週間の頃から一緒に上の子の保育園の送り迎えしてます。

引っ越したので車で往復1時間かかります(^_^;) 車⇄園はベビービョルン の抱っこ紐で移動しています。

車かバス通園が出来ると良いですね(•‿•)