※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

電動鼻吸い機について相談です。現在の使用機はうまく吸引できず、コードタイプを検討中。ボンジュールノズルも試しましたが、不満が残る状況。吸引力や使いやすさについてアドバイスをお願いします。

電動鼻吸い機について教えてください。
今ベビースマイルという電池式の使ってますが全然うまく吸えません。使い方も鼻に入れて5秒は待たないといけないと書いてありますがそんなに待てないし、吸ったとしても鼻の出口付近の鼻水が一瞬ズッと吸い取れるぐらいです😔
鼻に入りきっていないのが原因かと思い別売りのボンジュールというノズルも購入しましたがそちらも手で圧をかけてやっと一瞬吸えるぐらいです😫
鼻に入れただけだと全然吸いません。
泣くので余計に鼻水が出て、やり終わった後もジュルジュルいってます😭
なのでコードタイプの購入を検討しています。
どうやら娘は鼻吸い機というより長く顔を抑えられるのが嫌みたいです。
病院のように鼻に入れたらすぐ吸ってくれて短時間でジュルジュルと吸い取れるのが理想です。
メルシーポットが良いと聞きますがベビースマイルと同じメーカーのものなので不安が残っています。
皆さまのおススメ教えてください!

コメント

りい

電池式はダメだと言ってる方多いですよね(^^;
メルシーポットいいですよ!
病院のものとイメージは同じです✨
ささっととれますよ🎵
こどもは嫌がりますが😞

  • ゆり

    ゆり

    そうですか!鼻に入れた途端ジュルジュととれますかー?

    • 3月12日
あー

ベビースマイルとメルシーポット両方持ってます😊
確かにベビースマイル、吸わないですね😂なので、持ち歩き用にしてます💦
メルシーポットはかなり吸います💦それにボンジュールノズルつけて1秒くらいノズルを指で圧かけてから吸うと手強いのも奥から吸うので凄いです😳✨
ただ安くはないので心配ですよね💦

  • ゆり

    ゆり

    そうなんです、値段に負けてベビースマイルにして後悔です😫
    ベビースマイルは一瞬吸えるだけなんで全然終わりが見えなくないですか?
    メルシーはちゃんと鼻にチューブも入って入れた瞬間吸う感じですか?

    • 3月12日
  • ゆり

    ゆり

    やっぱりベビースマイルとメルシーは全然違いますか?

    • 3月12日
  • あー

    あー

    やっぱり違いが目に見えますね!😊
    ベビースマイルは色ついた鼻水取れないですよね💦
    メルシーはつままなくても明らかに取れます!ただ他の方が言われるように手入れは大変ですが、病院並の吸引力求めるのならメルシーポットの方がいいとは思いますし、私も小児科で勧められたのがメルシーポットなので、やっぱり買ってよかったなーって思っています😊💕

    グッドアンサーありがとうございます😊✨

    • 3月12日
  • ゆり

    ゆり

    やっぱり手入れ結構めんどうですか?
    毎日分解して洗う感じでしょうか?
    もう吸引力で後悔したくないので慎重に検討します!
    ベビースマイルのダメさを知ってる方からの意見は間違いないと思うのでありがとうございます😊

    • 3月12日
  • あー

    あー

    手入れはちょっと面倒かなーと言った感じですが、慣れれば…と言うよりか、なぜそこまで分解して洗って消毒しなきゃいけないのか…という事が分かれば納得いく事なのかな?と思います😊(鼻水の菌をしっかり殺す事で、早く治療する事を目指すため)
    アカチャンホンポへ行くとちょっとした比較表が置いてあだたりするので、時間があれば見に行ってみてください😊💕
    お店の人もその辺りは詳しいと思います🥰

    • 3月12日
rn

ベビースマイルは使ったことないですが、メルシーポット12月に買ってこの冬大活躍してます!!しっかり鼻水も吸い込まれていきます。

ただめちゃくちゃ嫌がるので私1人で押さえつけながらやるのはなかなか大変です😩

  • ゆり

    ゆり

    やっぱり嫌がるのは一緒かなー😰
    でもやった後スッキリ取れてそうですか?

    • 3月12日
ぽち

ピジョンの電動良いですよ♪♪
使った後のお手入れもとても簡単で、吸引力もかなりあります。
ネバネバや鼻栓してしまっている硬い鼻くそも、お風呂上がりや大泣きした後はスポンッと取れます︎☺︎
なので、泣かせてしまう時間もかなり短いです!

  • ゆり

    ゆり

    メルシーか他ので悩みどころですー💦
    なぜPigeonにされましたか?

    • 3月12日
  • ぽち

    ぽち


    以前、こちらで私も皆さんにお聞きした時に、メルシーポットを持っていらっしゃる方々が、お掃除が面倒だと仰っており、そのうちお一人の方の妹さんがピジョンを購入され、あんなにお掃除が楽なら私もピジョンにすれば良かったと思いましたとコメントを頂いたからです。
    実際、鼻吸いが終わったあとのお掃除はとても簡単です。

    • 3月12日
  • ぽち

    ぽち


    それから、メルシーのボンジュールがピジョンにも使えるのが最後の決め手となりました。

    • 3月12日
  • ゆり

    ゆり

    えーそうなんですか⁈めちゃ良い情報ありがとうございます😭🙏

    • 3月12日
のんびりのんたん

買う時にベビースマイルと迷いましたが、メルシーポットを購入しました☺️
電化製品は電池式や充電式よりもコンセントタイプのほうが馬力があると思ったので選びました☺️
こんな小さい鼻にこんなに入ってるの!?ってくらい取れます😅
嫌がるので足で挟んで無理やり吸い取ってます😅

  • ゆり

    ゆり

    私は失敗しました😭
    入れて何秒待つとかチューブに圧をかけてからとかじゃなくても取れますか?

    • 3月12日
  • のんびりのんたん

    のんびりのんたん

    メルシーポット高いですからね😫買うの躊躇しますよね💦

    圧をかけなくても取れますよ😄でもネバネバしたやつは圧かけたほうが取れますし、クリックもついてるので指で摘まなくても簡単にできます😄

    • 3月12日
cony

メルシーポット使っていますが、取れる方だと思います😊
ボンジュールというノズルうちも買いましたが、使いまわせるんじゃないでしょうか?

  • ゆり

    ゆり

    そうなんです!使い回し考えたらメルシーが良いんですがベビースマイルがダメダメすぎて苦情したくなるぐらい吸わないので、同じメーカーだし値段高いから不安でー😰
    ちなみに何歳ぐらいまで鼻吸い機使っていますか?

    • 3月12日
  • cony

    cony

    上の子もうすぐ3歳ですがまだ全然使いますし、最近は暴れたり嫌がったりもしなくなってきました。
    私自身も鼻かんでもスッキリしない時に使ったりします😊

    • 3月12日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね!3歳以上まで使うなら2人目も考えて是非買います🤗

    • 3月12日