※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
家族・旦那

今日は休みの夫。いつも通り朝からご飯食べない次男。30分粘って二口ほ…

今日は休みの夫。
いつも通り朝からご飯食べない次男。30分粘って二口ほどしか食べずにご飯終了。その後も何が気に入らないのか泣き続ける。
毎食ご飯を食べさせるのに苦労していること、それ以外でも手を焼く次男の世話。ここ最近忙しい夫は、子どもたちが寝てからか寝る間際に帰宅するので、ほぼワンオペ育児です。
それを知ってるのに、どうしてほしいのよ?と聞く夫。大変だってわかってるなら、今日ぐらい代わろうか?という言葉はないの?素直に代わってほしいと言えばいいのだろうけど、なんか腑に落ちない私は言いたくない。

コメント

deleted user

分かります😭
私も腑に落ちない時あるので変わってとか言いたくない時あります💦
自分から言えよ!!って思ってしまって、、、

毎日お疲れ様です😭✨

  • より

    より

    同じような気持ちになる方がいて良かったー。
    男の人が察する事ができないのは理解してます。だけど…って思ってしまいます。

    • 3月12日
036

変わろうかっていうか、2人でするのが育児でしょって思います。
我が家もワンオペ、初めての子育てなのに旦那も忙しく、本人は育児って風呂入れればオッケーとでも思ってるのかと思う。
やっぱり子供と触れ合う時間が少ないからどうしたらいいのかわからないのだと思います。

  • より

    より

    育児は夫婦2人でするもの。うちも何度も言ってます。手伝うんじゃないんだよって、主体にならなきゃ意味ない。でも男は基本手伝うなんですよねー。うちは2人目なのでどうすればいいかわからないわけではないと思います。

    • 3月12日