
友達の子供が1歳半で会話ができるのに対し、自分の子供は2歳半でやっと2語を話すようになり、その差に驚いています。3歳までに会話ができない子もいるのでしょうか?
友達の子供1歳半すぎからもう
「ママこれ〇〇なんでしょ?」「私も〇〇したい!」「うん、そうだよ」いっぱいしゃべってました(笑)普通にママと会話できでした!
うちの子は2歳すぎてやっと
「パンマン!」「ババーイ」と言えるようになって2歳半くらいでやっと
「ママー書いて?」「これ、バイキンマン!」「ちゃちゃいれて!」と、2語が増えました!
こんなに差があってびっくりです(笑)
3歳までまだ会話にならない子もいるんですかね?🤔
- まま(6歳, 8歳)
コメント

のん
うちは2歳9ヶ月ですが2語がまだ出ません💦
だから病院で見てもらってます☺️
長女は2歳のころにはすごい喋ってましたね☺️
だから子供によって違うのかなと😁

メメ
早い子はめちゃくちゃ早いですよね!
うちも2歳まで発語少なく、やっと最近問い掛けに返答出来るようになってきて一安心してるとこです笑
児童館で会う3歳の子が言葉が少ない子がいます
なんでいるんじゃないでしょうか?
うちも怪しいかも…笑
-
まま
そんなにも差があるんですね!
教えなくても絶対いつかはしゃべれるようになるから何も心配してないんですけど、保育園のことを考えて子供の意見を早く聞きたいなと思って😊
うちの子歯が生えるのもかなり遅かったので基本的におそいんですかね🤣笑- 3月12日
-
メメ
友人の子は2歳でパパにタブレットから電話してたし、親ではなく私とも会話成立したし、歌も歌ってました
別の友人宅の子もやはり歌を歌って、「これは◯◯ちゃんの!」って主張したりしてました
私自身も母から聞くエピソードの感じだと言葉早いですし、物凄い個人差ありますよね😊
保育園行ったらきっと、周りに刺激されて溜め込んでた言葉が溢れるんじゃないでしょうか🙆♀️- 3月12日
-
まま
すごいですよね、、生まれて2年しか経たないのにもうしゃべるって😢
寂しいけどすくすく成長してほしいですね😢💓- 3月12日
まま
病院ですか?!先生には、特に何も言われないでしょ?
ほんとに子供によるだけだと私も思ってます😌
のん
元々小さめでその発達を見ながら言葉の発達も見てもらってます☺️
4月から保育園だからその刺激で喋るかもしれないからと今様子見です✨