※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳、4歳で寝言泣きや、夜中泣いて起きたりするお子さんいる方いますか?🥺

3歳、4歳で寝言泣きや、夜中泣いて起きたりするお子さんいる方いますか?🥺

コメント

ママリ

上の子が3歳の時は寝言泣きやうえーんって泣いて起きたりしてました!
4歳になってからは幼稚園行き出して疲れてるのか一晩中寝るようにはなりましたが、それでも寝ながら咳が出たりするとうえーんって泣いたりはたまーにします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に行くようになってから寝言泣きや夜中泣いて起きたりするようになって、、今日保育園で転んで怪我しちゃっておねしょもしちゃって、嫌だったのがすごい今日は泣いてます🥺💧何時に寝かしつけしてますか??

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    まだ幼児ですし身体的にも精神的にも疲れ過ぎて夜泣きとか多くなっちゃうのもあるかもですね💦
    20時半くらいに寝室に行って、21時〜21時半には寝てます!

    • 4月17日
ママリ

4歳になる娘がいます!

最近、夜中寝言を言い出して
泣いて起きたりするのが増えました😞
すぐ落ち着いてまた寝るのですが、
こないだは、全然泣き止まなくて
お漏らしもしてました💦
上の子もこの時期同じような事があったと思います😞

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

下の子が3、4歳の頃月に何度か寝言泣きすることありました!
今も時々寝言泣きしてます💦

精神的に不安感が強い子なので、園で新しいことがあったり、お友達が怪我をしたり喧嘩をしたり、家で叱られたりするとなりやすいです‪😖💧‬