

にじいろまむ
私の子は2歳1ヶ月ですが
癇癪持ちなのか同じようなことします💧
嫌なことがあると目に入るもの全てを投げないと気がすまなかったり、
スーパーでは寝転んだり、
分かります、、
周りが凄い目でみますよね😅
こっちがまるで虐待してるのか?くらい泣きわめいたりしますし、😭
息子にもペースがあるのは分かりますし、確実に少しずつ成長はしてるのですが、
いつになったら落ち着くのか
いつになったら2語文上手に話すのか、など不安に思ってしまう自分がいます😢
にじいろまむ
私の子は2歳1ヶ月ですが
癇癪持ちなのか同じようなことします💧
嫌なことがあると目に入るもの全てを投げないと気がすまなかったり、
スーパーでは寝転んだり、
分かります、、
周りが凄い目でみますよね😅
こっちがまるで虐待してるのか?くらい泣きわめいたりしますし、😭
息子にもペースがあるのは分かりますし、確実に少しずつ成長はしてるのですが、
いつになったら落ち着くのか
いつになったら2語文上手に話すのか、など不安に思ってしまう自分がいます😢
「喋れない」に関する質問
息子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいで 昼の出来事なのに今だに引きずってます😢 息子の背中を思い出すだけで涙が出てきます。 1歳7ヶ月の男女の双子を育てています。 今日のお昼ご飯の時、 娘は1人でスプーンで黙々…
近くにいたら構ってほしくて?ぐずる娘。 一緒に遊ぼうとしてもぐずる、抱っこもだめ。 イライラしてしまって寝室に私が移動して1人になると静かに遊ぶ、いつの間にか寝てる… 一緒にいるのが疲れてしまいました…だめだ…
お子さんの声が大きいことで悩んでいる方いませんか? 子どもの声がとにかく大きいです。 私の名前を呼ぶ時も、何かを見つけてこちらに訴えてくる時も、まだ名詞が喋れないものを見つけたりした時はデッカい声で「あーー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント