
トイトレ。お家でも積極的にやっていますか?私は全然です。ただ、1歳半…
トイトレ。お家でも積極的にやっていますか?
私は全然です。
ただ、1歳半をすぎたあたりから保育園ではトイレで排尿排便することはあるようで、
それを覚えているからなのかお家でもトイレでしたいと言うか事がたまにあります。
ですので2ヶ月くらい前に補助便座?を購入しました!
それを使ってお家でも何回かトイレで排尿排便しています。
ただ、本人が行きたいと言った時のみです。
たまにですが、子どもがなんかけっぱってる?💩したそう?って時に私からトイレで💩する?トイレいく?とか聞きますが断られるのでその時は無理に連れて行ってません💦
その後にオムツで排便してからまだ出そう~って時に「トイレで💩したい」って言ってくるのでオムツとトイレで2回に分けて排便したりしています🤣
みなさんトイトレはどうしてますか~??
- なゆ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳半くらいから家で本格的にやり始めて1ヶ月くらいでトイレでできるようになりました
保育園で進めていて興味持ってそうなので、今のペースくらいでいいと思います!
あんまり早くから家で本気でやるとママも子供も疲れるので!

ママリ
まだなーんにもしてないです😂
最近ようやく💩でた時にお尻を叩いて教えてくれるようになったくらいなのでまだ先でいいかなぁと思ってます🤣本人が座りたがったりするようならゆるく始めてみようかなと思ってるところです!
-
なゆ
ですよね🤣
とりあえずこのまま子どもが行きたなった時だけ座らせてみるでいいのかな🥹- 16時間前
なゆ
1ヶ月で!!めちゃくちゃ早くないですか?😳
すごいです✨✨✨
やっぱり今のペースで行きたい時に座らせてみる感じでもいいですよね🥹