

なー
上の子が保育園で
下の子も1歳になったら入れる予定で
新生児の頃から朝はみんなで着替えリビングに行き…また離乳食初期から1回目はみんなと同じ朝食の時間、今は保育園の給食と同じ時間にお昼を食べお昼寝…と全て同じ時間で過ごしてます!
上の子の送り迎えも常に一緒です!
あとは保育園に慣れ、風邪引いたらすぐ病院へ行けるように小児科、耳鼻科の時間は頭に入れてます(*゚∀゚*)
なー
上の子が保育園で
下の子も1歳になったら入れる予定で
新生児の頃から朝はみんなで着替えリビングに行き…また離乳食初期から1回目はみんなと同じ朝食の時間、今は保育園の給食と同じ時間にお昼を食べお昼寝…と全て同じ時間で過ごしてます!
上の子の送り迎えも常に一緒です!
あとは保育園に慣れ、風邪引いたらすぐ病院へ行けるように小児科、耳鼻科の時間は頭に入れてます(*゚∀゚*)
「入園」に関する質問
2歳差or3歳差で迷ってます🤲🏻 2歳差の自宅保育ってキツイですか? 3歳差は入園時期と重なって大変だとか.... 実際に育てられてる方の声が聞いてみたいです。 どちらがおすすめですか?🙇♂️
息子が10月で3歳になります。 満3歳入園を予定していたのですが、園の都合で三学期からであれば、というお返事でした。 実質2ヶ月しかなく、慣れた頃にまたガラリと環境とメンバーが変わってしまうので、残念だけと4月か…
-就労証明書について- 今年の4月入園をしました。 入園後3ヶ月の実績?を提出すると思うのですが 私が通ってる園(私立の認可こども園)では 提出を言われてないまま通っています。 提出しなくても良いのでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント