※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポ〜
妊娠・出産

妊娠20週の時にのう胞性ヒグローマと診断があった初産婦です。染色体検…

毎度お世話になっております。

妊娠20週の時にのう胞性ヒグローマと診断があった初産婦です。
染色体検査をして、異常無しとの結果に安堵した矢先のことです。

先日の24週1dの時にヒグローマの様子をエコーで診てもらっていた時に発覚しました。ヒグローマ自体は胎児の成長の比率に合わせて大きくなっており、さらに頭部にも浮腫みのような厚みが出でいるように見えるとこのことで、また一週間後にその浮腫みが悪化しているのかの検査をすることになりました。
現状の可能性としては、胎児水腫に進行してしまうかも‥との事でした。

胎児水腫に進行した場合、予後は極めて不良であるとの説明がありました。
のう胞性ヒグローマの診断があった時には覚悟を決めていたつもりでしたが、とてつもない絶望感に精神的にやられています。

どうか無事にありますよう、と毎日祈るしかできません。

何かアドバイスなどいただければと思い、投稿させていただきました。

お見苦しい文章ですが、よろしくお願いいたします。

コメント