
コメント

べあ
風邪を良く引くわけではないですが、風邪引いた時の症状が重くなりました( ˊᵕˋ ;)💦

ぽよ
私も産後1年はそんな感じでした💦
ストレスなのかわかりませんが
微熱があったり
急に高熱になったりと
体調が優れなかったです😭
私の場合は1歳3ヶ月頃から
そのようなことななくなりました。
無理せず休めるときに
ゆっくり休んでください。
-
もち太郎
ありがとうございます!
夜間断乳済みなので、
夜は寝れるようになったので、
しっかり寝てなおします( ´⚰︎` )- 3月11日

ねね
普通にチビちゃんの相手をしてるだけでも精神的にも肉体的にもヘトヘトなのに、朝晩のチビちゃんの相手に昼間は仕事ときたら免疫力も落ちると思いますよ
更にその身体で母乳も製造してるのですから
にんにく・ヨーグルト などで免疫力をアップを心がけてみると少しは改善されるかと思います
鼻うがいや吸入も風邪予防には効果はあります
-
もち太郎
ありがとうございます!
にんにくヨーグルト大好きなので、
明日食べます!
鼻うがいちょっと怖いですが
やってみます( *ˊᵕˋ)- 3月11日

退会ユーザー
分かります!
産んで体が弱くなった気がして毎月病院通いです...
産んだらもう病院行かないと思ってたのに!
風邪以外にもじんましんが出来たり本当に免疫力低下してるな...ってつくづく思います
-
もち太郎
同じく産後蕁麻疹に悩まされてます…
半年以上薬飲んでますがなおりません…
そのうち免疫ついてくることを祈りつつ気長にまちます…- 3月11日
-
退会ユーザー
この先ずっと薬に頼らないとダメなのか完治するのか不安ですよね😭
心身共に弱くなっちゃって情けなくなります
私の場合顔なので化粧も出来なくて悩んでます
早く治さなきゃって思うとまた出てきます💦- 3月11日

寝てる時が1番幸せ❤️
私も1歳から保育園に預けて働きに出ましたが、子供より初めは自分が体調崩して病院通いでした💦
39.4見た時は、笑っちゃいました(笑)
子供に朝ごはん用意できなくて、ヨーグルトだけ与えて保育園に連れてった事もあります。

ひーこ
分かります。私も産んでからよく風邪引きます(>_<)産む前は年に1回位だったのに…。
子供をお腹で育てて産んですぐに育児が始まってかなり体力が奪われてるんだなと感じます(^_^;
旦那のなんですぐに風邪引くの?みたいな感じが腹立たしいです。自分は全く痛くも痒くもなく子供が産まれてくるから分からないんだろうな(怒)
もち太郎
そうなんですね!
やっぱ熱ある時子供のお世話もしなきゃだからなかなかなおらないんですかね‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )