※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらいろ
子育て・グッズ

体調不良時の対応について相談です。夫の仕事や実家事情、ファミサポ未登録。

自分が体調不良になったときどうしてますか?
夫はどうしてもはずせない仕事あり&実家は遠方です。ファミサポの登録はしていません。

コメント

deleted user

体調不良の程度によるとは思いますが、風邪引いた時は普通に娘と過ごしました。
頼れるところもないので…😅

M

39℃の高熱があっても、胃腸炎でも、妊娠中の悪阻で吐きながらも頼れる人もいないので育児してました😅💦

Y.Kmama

私も39℃でても普通に2人育児してました😅
同じく頼れる人いないです( .. )

そらいろ

みなさん回答ありがとうございます。
出産後はじめて体調が悪くなりそうな感じで、いったい他の方はどうしているのか気になりました。
ひとまずいつも通り育児します!

とうもろこし

子供が6ヶ月位で動けないくらい体調悪かったときは枕元にペットボトル 置いてひたすら横になってました
オムツもうんちはさすがにすぐ変えるけどおしっこは結構パンパンになるまで変えず、離乳食はお休み、授乳は全て添い乳にしちゃいました
ぐずっても立ち上がれなかったのでラッコ抱きで誤魔化しました
動けるようになったら次に体調を崩し崩した時に備えてすぐにあちこちの一時保育に登録しに行きました