
お風呂前後の授乳について相談です。今回のような場合、1時間しか経っていなかったけどミルクをあげてよかったでしょうか。どうされていますか?
お風呂前後の授乳について。完全ミルクの4ヶ月です。
いつもお風呂は7時頃入れているのですが、6時半頃に4時間空きでお腹が空いたと泣いたので、ミルク160を飲ませました。
そして7時にお風呂に入れたのですが、7時半にはお腹が空いたと泣き、1時間しか経っていないのにミルク140をあげてしまいました…。
ミルクは少なめに作ったのですが、もっともっとと泣き、結局140飲みました。
いつもはお風呂の後に授乳時間が来るように調節していたのですが、今日はこのようなタイミングになりました。
お風呂前後の授乳はどうされていますか?
今回のような場合は、1時間しかたっていなかったけどあげてよかったのでしょうか…
- はる(6歳)
コメント

みさ
うちはいつもお風呂前後に分けて2回あげてました!ミルク→お風呂→ミルク→就寝っていうルーティンでした🙆♀️
はる
コメントありがとうございます!
時間はどのくらいあけていますか?
また、飲ませる量は工夫されていますか?
みさ
1時間空くか空かないかくらいであげてました😊2ヶ月くらいの時からずっとなので、量は変わりつつだったのですが、お風呂前に100あげて、お風呂あがりに150とかそんな感じだったと思います!