コメント
5児ママ
始めまして。('-'*)
グラノーラでもあげすぎじゃなければ大丈夫ですよ。
口でのしつけは必要ですからダメな時はダメ!!や明日までね。
って教えてあげるのもいいですよ。
同じくらいの子供ではないですが、、、
はじめてのママリ🔰
グラノーラは誤嚥の危険もあるので
しっかり咀嚼ができる3歳以上から
食べさせることができる、と
公式サイトにもありますし
うちは下の子にはまだまだあげる気はありません💦
甘さよりも死亡の危険の方は
気になりませんか?😰💦
-
ままり
そうなんですね、知りませんでした。きをつけます。
- 3月11日
チポメイ
上の子が同じくらいの時に食べてました(^ ^)
無くなったり、家になければ諦めてましたよー。
-
ままり
食べてたんですね。うちの子もないとわかる状況だとほしがらないです。
- 3月11日
-
チポメイ
他のものを食べなくて困る時は買わないようにしてました(^ ^)偏食っ子だったので尚更。
- 3月11日
ままり
外食の時や旦那の実家などではないと分かってるみたいで欲しがらないんですけど、やはり口でも言わないとだめですよね。言ってるですけど、あげないと愚図って愚図って全然たべてくれなくて…
5児ママ
ダメですよ。
愚痴ったらご飯あげないよ。!!後で食べるって言ってもないからね!!って教えてますよ。