※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコミミうさこ
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に吐き戻し続け、4日前にティッシュを誤って食べた女性。病院受診の目安はありますか?

1週間程前からミルクを吐き戻すようになりました💦
ミルクを飲んだあとにごぽっと吐き、1時間経ってもたらーっと吐きます。
飲みすぎではないと思うのですが、一回量を減らしてみても変わらず吐きます。
機嫌も良く、他はいつもと変わりないと思います。
病院受診の目安はありますか?
また、4日ぐらい前に誤ってティッシュを半分くらい食べてしまったのもあります💦
その前から吐き戻しはあったので関係あるかはわかりませんが…

コメント

ゆママ

いつもとちがうなぁと思ったらここで質問するより小児科に電話するなり連れてくなりした方がいいと思います(´・・`)!

  • ネコミミうさこ

    ネコミミうさこ

    えっと、ママリって質問するアプリではないのですか?

    • 3月11日
  • ゆママ

    ゆママ

    以前子供が咳、鼻水が少し出ていて周りのママたちに聞いたらそれくらいならほっとくよ〜と言われ、私も様子を見てたのですが長引くので病院行ったらRSウイルスだったことがあり即入院になりました。
    こういうことがあったのでアプリに投稿して人様の意見を待ってるくらいなら小さい子供の事ですし心配なら病院に電話するなり行った方がいいのでは?と、言っただけなので( ´-` )

    • 3月11日
deleted user

ゲップちゃんと出てますか?🤔
うちの子もゲップが出なかった時など吐き戻しを良くします😅
噴水の様に出てなければ大丈夫だと私は言われました😊

  • ネコミミうさこ

    ネコミミうさこ

    ゲップはちゃんと出てます。
    噴水のようには出たことないので、様子見ですかね〜😶

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になるようでしたら電話で聞いてみるのもいいかもしれないです😊

    • 3月11日
T-REX

月齢から見ると寝返りがよくする時期なので、うつ伏せで胃を圧迫して、吐き戻したではないかなと思います!まだ腰がすわってないから、座らせたりする時も胃を圧迫する事あるので、吐き戻したりします!あまり心配しなくてもいいと思います!
どうしても心配なら、小児科に電話して相談した方がいいと思います!