
コメント

へこ
娘が小さい頃もバラバラにして、舐めて遊んでました。息子も同様に、バラバラにしています💦
少しずつずれてきたり、溝ができてきますよね😱
うちは、マットの上にラグを敷いているので溝が隠れているため、諦めて歪んでも良しとしています😓笑

ぁーい
私は娘のおもちゃをおいているスペースにだけ敷いてます☺
家で買ったのが小さいマットじゃなくて一つ一つが大きいマットなので引っ張っても大きすぎてバラされなくておすすめです😁
見づらいかもですが1枚がこの大きさです!
-
さと
おぉ、結構大きい物もあるんですね!適当に買っちゃいました😂
機会があれば探してみます☀️- 3月11日

tuboちゃん
うちもバラバラにしてました😅
つなぎ目に養生テープを貼るという手がありますよ!
-
さと
皆結構バラバラにしちゃうんですね😂
養生テープ!なるほど👀マットの下に貼る感じでしょうか?- 3月11日
-
tuboちゃん
よくめくられる端の方だけ裏側から貼れば目立たないしバラバラに出来ないと思います☺️
- 3月11日

むむ
ニヤニヤ、が可愛いです笑笑
うちはフロアマットが汚れた時の掃除を想像しただけでゾッとするので、フロアマットの上から、ニトリのフローリング調の防水ラグ敷いてますー!
-
さと
口に入れてニヤニヤです。ニヤニヤ止まらないみたいで🙄
掃除は毎朝水拭きしてるんですけど💦
防水ラグなんてあるんですね!調べてみます✨- 3月11日

退会ユーザー
バラバラされます!!
でもそれで遊ぶのが楽しいならいいよーて感じでほっといて、1日の最後にまた直してます笑🤣
-
さと
そうなんですね~😂
掃除してもマットの裏側が凄い汚くなるので(地域のせい?)あんまりペロペロしないで欲しくて剥がされた瞬間戻してるんですよ~(´-ω-`)
今度1日様子みてみます😃✨- 3月11日
さと
バラバラにして舐めちゃうのは皆一緒なんですかね💦
上にラグを敷くのいいですね!!サイズを探すのが大変そうです💦💦
へこ
ラグは部屋の真ん中を中心に敷いてるので、四隅などは少しマットが見えてます😓