※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこ
子育て・グッズ

北九州八幡西区で保活を始めたい方へのアドバイスです。1歳からの途中入所は難しいため、来年の4月からの預け入れを考えています。園の評判や保活の始め方についてアドバイスをお願いします。

保活についてアドバイスお願いします🙇⤵️
北九州八幡西区(なるべく直方より)で保育園を探そうと思っています。 1歳からの途中入所は難しいとのことで,来年の4月(8ヶ月)から預けたいと思っています💦
やっとつわりも安定してきたのでそろそろ動かないと...と思いながら何をしたら良いかわからず😥
園の評判や保活はどんなことから始めたら良いなどアドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

ずん

私は市役所から保育園の募集の申し込み手続きのために用紙や募集要項をもらいにいき、そこに載ってる認可保育園で行ける範囲の園をまず選びました。

そうしたら、あとはその園へ見学予約を取りました❗
園によっては園長先生のいるときならいつでもというところもあるし、説明会を開催していてそこである程度の人数が揃え見学込みの説明会を実施しているところもあります。

私は3~4ヶ月かけて14園周り、忘れるといけないので帰ったらその園の特徴、感想をノートに書いてまとめておきました。
職場から園までの距離、自宅から園までの距離なども一緒に書いてまとめておきました。
行けるときは旦那さんにもついてきてもらったり実家の母と一緒に行ったりしました。
もちろん見学に行った時点でいいな!って保育園はあります。ただ第2希望以外を決めるのにまとめたノートは役にたちました😃

  • とこ

    とこ

    返信ありがとうございます!
    記録は大事ですね✨
    参考にさせて頂きます❗
    説明会が開催されてるところもあるのですね😮
    近い平日休みの日に市役所に言って色々お話も聞いてこようと思います❗
    ありがとうございます🙇

    • 3月11日
あづ

地域が違うのであまり参考にならないかもしれませんが、私は何にもわからなかったので、まず市のホームページから4月入園の場合入園申し込みは何月からかとかを調べました。そこからは気になる園に連絡し見学です!見学の際、病児保育はあるかを確認しておくと心強いかと思います😊

  • とこ

    とこ

    返信ありがとうございます❗
    病児保育,重要ですよね‼️教えて頂いて良かったです❗すっかり忘れてました💦
    今度,市役所でお話も聞こうと思うので,申し込みについても尋ねようと思います❗
    ありがとうございます🙇

    • 3月11日
ゆき

複数の保育園の見学に行くことをオススメします
私は保育園はどこも同じと思っていましたがそれぞれかに違いがあり、ここに入れたい!と思う園に入園できましたので、毎日安心して預けています
ちなみに私の決めてになったポイントはスイミング、お泊まり保育、地域の行事参加、延長2時間対応、延長時はおやつでなくご飯がでる、お布団の持ち帰りなし、紙オムツ、インフルエンザ予防接種をしてくれる等があります

  • とこ

    とこ

    返信ありがとうございます❗
    希望の保育園に入れるのは,安心しますよね✨
    インフルエンザの予防接種をしてくれる所まであるんですね😲今の保育園は凄いですね‼️
    私も希望を書き出して見学しようと思います❗
    アドバイスありがとうございます🙇

    • 3月12日
さくら

4月入園で来月から預けます😁✨

4月からの入園希望だと、1月末までに書類等を提出になります!
ただ、その書類が配布されるのが11月頃でした😭💦

まずは、役所でお話を聞いて、保育園の一覧を頂けるので、それをみて希望の保育園に電話して見学に行かれるといいと思います🤗✨

私は結局、自宅と職場の間という理由で希望を出して入園が決まったので、ありがたかったです❤️😁
園によって特色もあるのと、こだわってる所や力を入れている所が違うので、しっかりお話を聞けるといいですね🤗✨

  • とこ

    とこ

    返信ありがとうございます❗
    いよいよ来月から入園なのですね✨
    どんな保育園生活が待ってるのか楽しみですね🎵

    明日,役所に行く予定なのでお話も聞いてこようと思います❗
    色々な園を見てしっかり考えたいと思います❗
    どうか入れますように🤗
    アドバイスありがとうございます❗

    • 3月12日
macco

とこさん こんばんは😊
つわりも 落ち着いて 良かったですね👌 まず 妊婦健診で ママ教室とかに
参加して 同じように 保活をしてる
ママ友が 出来れば 良いかと 思います。お住まいの 役所とか 病院の助産師さんで リタイアして ママを 助けて下さる 公営の保健師さんも いますよ
地域に よって 違いがありますが
これから 食欲も出ると同時な お腹も 大きくなります💦
少しづつ 調べて 見てください😊
私で よければ いつでも お話して下さいね🤗

  • とこ

    とこ

    返信ありがとうございます❗
    はい,まだちょっとぶり返すこともありますが元の生活に戻れてほっとしてます(笑)
    なるほどですね✨仕事でなかなかママ教室とか行けなかったのですが,来月から行こうと思ってます❗
    情報収集,大事ですね✨

    優しいお言葉ありがとうございます💦
    また何かあればよろしくお願いいたしますm(__)m

    • 3月13日
はらまき

保活への流れは他の方が教えてくれているので、見学の際に気になったことを😊
◎園の衛生面
・各クラスの仕切りは?赤ちゃんクラスのところに大きい子たちがバンバン入ってくると結構汚れたり暴れたりしていてこわかったです😣
・トイレ、食事する場所、洗面台等
◎先生方の愛想や服装
・これも園によって結構違いました😨
◎園での生活の様子
・リトミック等があるか?
・おもちゃでの遊び方
◎お弁当の頻度
◎行事の頻度、有無、場所
◎体操服やお昼寝布団等準備の段階で何が必要になるか

思いついたままですが、こんな感じのことがそれぞれ違うし自分では気になったかなと思います!
特に小さいうちから入れると色々心配ですよね💦
うちは三ヶ所を主人とまわりましたが、
見ているうちにここが気になるね〜とかわかってきましたし、最後に見た場所でここがいい!!!となり今でも信頼して預けられています💕
あまり気を張らずに頑張ってください😊✨

  • とこ

    とこ

    返信ありがとうございます❗色々と要点をまとめて頂いてありがとうございます❗
    まだ入れるか全く分かりませんが,1歳児からは入れない確率が高く,それなら0歳さんから預けた方が良いみたいで...小さいうちから預けるのはほんとに心配です💦
    気になる点を書き出してしっかり見てこようと思います☺️
    アドバイスありがとうございます❗

    • 3月14日
  • はらまき

    はらまき

    うちは3/31に産まれたので、生後半年から申し込んでましたが途中入園できず
    待機児童の多いところでしたがなんとか
    4月の1歳児から入れました☺️

    まだ産まれるまでも時間がありますし、
    産まれてからお子さんと一緒に行くと
    その子が実際に過ごしている様子も想像しやすいし先生方のお子さんへの対応なんかも見られますよ!
    あまり焦らず、ゆっくり妊婦期間を楽しんでください😆💖

    • 3月14日
  • とこ

    とこ

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    ご入園,無事に決まって良かったですね✨
    そうですね✨保活も大事ですが今の時間も大切にゆったり構えて過ごしていきたいと思います☺️
    ありがとうございます🙇

    • 3月16日