※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの生活リズムに悩んでいます。昼はお昼寝をせずにぐずって困り、夜は夜中に何度か起きてしまいます。市民センターでも指摘されています。どうすれば良いでしょうか?

私は8ヶ月になる女の子がおります
なかなか生活リズムに悩んでます

お昼11時から寝て2時起きて
お昼寝しないとぐずったりして困るし
夜は20時に寝て夜中の困った時間に起きて3時に起きてまた朝方4時~5時に寝て朝7時~9時の間に起きます

どうしたら夜ぐっすり朝まで寝てくれますか??

市民センターに行くといつも生活リズムがなってないって怒られます😢

私も子育てに疲れちゃうし寝不足で寝たいときもありそれを伝えても我慢しなさい夜寝なさいって言われちゃいます
だから頑張ってずっと起きてて夜体もしんどくなり
一緒に子供と20時に寝るようにしてますがどうしても変な時間に起きたり
ちょこちょこ眠りになってなかなか寝てくれなかったりと困ってます

どうしたらちゃんと生活リズムがつきますか??

コメント