
赤ちゃんが夜眠れない理由はパパ見知りかもしれません。夜は泣き、昼は旦那の抱っこで寝る。週末は食事やお風呂で旦那に機嫌が悪い。
夜になるにつれて赤ちゃんってうまく眠れなくなりますか?
午前中は布団に置いていたら勝手に寝てくれることもありますが夕方ごろから抱っこでウトウトしてもすぐ目が覚めます。
特に夜私がお風呂に入ってる時に旦那に預けて行くとこの世の終わりのような泣き声で泣いています。
そして私が出て抱っこするとストンと寝ます。
これはうまく眠れないのではなくてパパ見知りというものでしょうか?
生後1カ月くらいからずっとこんな感じです😭
ただ土日の朝や昼間だと旦那の抱っこでも寝ています💦
週末の晩御飯など機嫌が悪い時は交代で抱っこしながら食べてますが旦那にかわるとギャン泣きでゆっくり食事もお風呂の時間もとれません😭
- bonpiii(6歳)
コメント

しょこ
私の子も夜になるとグズり出して
抱っこしないとダメな状況ですヽ(;▽;)ノ
最近は夕方に母乳では
なくミルク飲ませてます😭
そしたらぐっすり寝てくれる
ようになり家事ができるように、なりました😭
あとはお出かけすると疲れるのか
夕方頃も寝てくれたりします✨
めちゃ大変ですよね😭
お互い頑張りましょ✧٩(ˊωˋ*)و✧

おまま
赤ちゃんの性格なんですかね⁇
うちは昼間の方が全然寝なくて、授乳からの添い寝じゃないと寝ないです💦
ママの抱っこがきっと気持ち良くて落ち着くんでしょうね🥰
まだ人の区別はついてないんじゃないかなぁと思うので、旦那さんの抱っこでギャン泣きということは抱っこの仕方が違和感があったり落ち着かないのかもしれないですね😅
縦抱きにするとちょっと落ち着いてくれたりしますよ〜!
-
bonpiii
そうなんですね!
抱っこ変わった瞬間に泣き止むので赤ちゃんなりに分かってるんですね😭
パパだと縦抱きでもギャン泣きです💦- 3月13日

ひな
うちも17時から20時頃にかけて全然寝ません!
1930頃から上の子とお風呂はいってますがその間、毎回号泣してます😂
抱っこしてもらってるんですけどね~
上の子と自分が洗い終わったら連れてきてもらって一緒にお風呂はいってますが、入ってる間はご機嫌で、出るとまた号泣です😓
お風呂上がってからおっぱいあげて抱っこ紐で抱っこしながら片付けなり色々してるといつの間にか寝てます。
これは眠くてぐずってるんだなーって思ってます!
1回熟睡すれば夜は5時間くらいまとめて寝てくれます😊💕
-
bonpiii
お母さんが離れちゃうと泣いちゃうのは今の時期でもあるんですかね😂
パパが疲れ果ててます😵- 3月13日
bonpiii
夜になると1日の疲れが出ちゃうんですかね?😭
お互い頑張りましょう!!