
トゥルースリーパーについて悩んでいます。背中痛や肩こりがひどく、整骨院に通っています。実際に使っている方の感想や、低反発・中反発・高反発の違い、セブンスピローとマットレスタイプのどちらがいいか知りたいです。高い買い物なので、失敗したくないです。
トゥルースリーパー買おうか悩んでます😂
双子の抱っこなどで、背中痛、肩こりがひどく、週に2回くらい整骨院に通ってます😢
そちらで、トゥルースリーパーいいよと聞いたのですが、実際に使われている方、どうですか??
また、何点か質問があるのですが、
①使ってみての感想
②低反発、中反発、高反発とありますが、どれがいいのでしょうか?
③セブンスピロー?(腰くらいまでのもの)と、マットレスタイプとどっちがいいのでしょうか??
女性には寝返りしづらくなるから不向き、とも聞くので、どうかなあと😭高い買い物なので無駄にしたくないので、是非教えていただきたいですm(*_ _)m
- こもりん(6歳, 6歳)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
私には合いませんでした😂
結婚前に買って使ってましたが、全然疲れが取れませんでした。
トゥルースリーパー買うなら、スポーツ選手が使ってるやつを使ってみたいです!

aya
低反発系は腰に負担がかかります。
私も似た状況でしたが、低反発から高反発系のエアリーに変えたらかなり楽になりました。
子供の布団を探していて偶然見つけたのですが、エアウィーヴとおなじ構造です。
シャワーで丸洗い可、通気性がいい、子供がうつ伏せになっても呼吸できる、とあったので試しに購入。
子供用のマットレスを探していて見つけたのですが、しばらく一緒に寝るのでセミダブルで自分用を買ってしまいました。
-
こもりん
やはり低反発はよくないんですね💦
エアリー調べてみました!エアウィーヴと同じ構造で値段もそこまで高くないのでいいですね🙆
これはネットのみの販売ですか?それとも、どこかイオンや百貨店などで買われたのでしょうか?出来れば試しに寝てみたいなと思いまして...😂- 3月11日
-
aya
確かアイリスオーヤマの商品で、ダイシンで見たことがあります!
子供を抱えて空振りはしたくないですし、メーカーに近くの販売店どこでしょう?って聞いてみるといいかもしれません。私は楽天セール時期だったので楽天で買ってしまいました。- 3月11日
-
aya
あ!ダイシンって宮城ローカルですね・・・
ホームセンターです。アイリスオーヤマも宮城にあるメーカーなので、お住いの地域に近いところを、やはりメーカーに問い合わせが一番だと思います。- 3月11日
-
こもりん
ありがとうございます!
ホームセンターで見てみます🙆❤
メーカーにも取扱店舗を聞いてみますね🙇❤- 3月11日
こもりん
そうなんですね!合わないという人もチラチラ見えるので、購入を悩んでいました💦
エアウィーヴですかね??私も使ってみたいですが、かなり高いですよね😭😭悩みどころです😱