※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぼ
子育て・グッズ

5ヶ月、6ヶ月で離乳食を始める予定ですが、ミルク卒業はいつぐらいが適切でしょうか?定期便で購入しているミルクについて、いつまで続ければいいか悩んでいます。

あと数日で5ヶ月、完ミで育てています!
5ヶ月、6ヶ月で離乳食を開始しようと思っているのですが、ミルク卒業っていつぐらいですか??
毎月4個届く定期便でミルクを買っています。
まだまだ先の話だと思うのですが、いつまで定期便で購入し続けるたらいいのかなーと思いました(*_*)

コメント

3110

1歳でした!1歳からは牛乳で大丈夫です。
ちなみにフォローアップは要らないですよ

  • うさぼ

    うさぼ

    それぐらいには牛乳でいけるんですね( ☆∀☆)
    ありがとうございます!!
    フォローアップって何でしょうか(@_@;)
    無知ですみません💦

    • 3月11日
  • 3110

    3110

    9ヶ月から3歳頃まで飲めるミルクです。
    鉄分を補ったりするものですが、余程離乳食を食べない子とかが飲むもので、普通に離乳食を食べれる子は今と同じミルクで大丈夫です。

    今飲んでいるミルクは成長させる為のミルク
    フォローアップは栄養分を補うミルクって感じですかね。

    最近はフォローアップはいらないと周知されてきています。
    今飲んでいるミルクを1歳までで大丈夫です。

    それと定期便みたいですが、離乳食食べるようになると結構量は減りますよ!缶の数は減ると思います!

    • 3月11日
  • うさぼ

    うさぼ

    なるほどです!!
    詳しくありがとうございます\(^o^)/
    何も知らないままだとフォローアップ買ってそうでした(*_*)笑

    今は1ヶ月に4本届くようにしていますが、様子を見ながら2ヶ月に4本とかに減らしていきたいと思います!

    • 3月11日
なーちゃん

長男が完ミで1歳でミルク卒業しました!
フォローアップミルクは離乳食がしっかり食べれているならいらないと保健師さんから言われたので飲ませなかったです!

  • うさぼ

    うさぼ

    保健師さんとも相談しながらなんですねー!
    支援センターとか結構妊娠中からお世話になっているので、成長を見てもらいながらアドバイスもらいます!

    • 3月11日
deleted user

卒業は1歳ぐらいですが、毎月4個は使わないと思います。
うちの下の子は9ヶ月ですが、もう1日1回200しか飲まないので全然減らないです。

  • うさぼ

    うさぼ

    今は毎日トータルで1000ぐらい飲むので減りが一週間に一缶ぐらいのペースですが、
    確かに1日200だとだいぶ減りが遅くなりますね♪(о´∀`о)
    徐々に様子を見ながら購入頻度を減らしていこうと思います!

    • 3月11日