
7ヶ月になる男の子です。1日のスケジュールとして朝7時半から8時まで…
7ヶ月になる男の子です。
1日のスケジュールとして
朝7時半から8時までの間に
おきてから9時に1回目の離乳食→ミルク
で30分くらいすると朝寝。
1時間くらい寝てから、13時位に
お腹が空いたと催促するのでおやつ→ミルク
そしてまた小1時間くらいお昼寝
その後16時〜17時までに2回目の離乳食を食べさせて
またミルクを飲み30分くらい夕寝
お風呂に入り少し遊んで20時〜21時の間に
ミルクを飲み就寝。
夜は泣き声だけ目を開けずミルクをつっこむと
ねてくれます。ミルクあげを失敗すると0時に
小1時間ほどお相手をして就寝(2〜3回ミルク)
やはり時間がたつとわすれてしまうもので
こんな寝てたかな?と不安になります。
ミルクの回数も多いのでわ無いのかなど…
(一回につき200ml〜240ml)
皆さんの大体の1日のスケジュールが知りたいです。
- しゅかじゅか(6歳, 14歳)
コメント