
促進剤での出産経験があり、今も痛みや間隔に不安を感じています。前駆陣痛での対応も迷っています。病院までの距離も考慮しつつ、今の状況を伝えています。
1人目が微弱陣痛から促進剤で
破水してからの出産でした。
促進剤を使ってから
痛くなる感覚は分かりますが、
自然に強くなる感覚が
いまいち分かんなくて💦
しかも、1人目は腰痛がひどくて
下痢のような痛みがなかったので
それも分かるか心配です😔
今、腰痛とお腹の張りがあって
間隔を測ってるのですが
急に6~7分とかの間隔なので
わけがわかりません😕
経産婦なので10分間隔になったら
連絡して!って言われたのですが
1週間前に前駆陣痛で7~8分間隔になって
連絡したら1時間様子を見てください。と
電話で言われました。
だから、1時間様子を見た方がいいのかなーと
思いますが...病院まで20分かかるので
あんまり待って産まれそうになったら
困るなーという気持ちもあります😔
とりあえず、今の間隔を載せておきます。
(おさまったかも。は使ってません。)
- mamaちゃん(6歳, 8歳)
コメント

ぱぱぱ
今全く同じ状況で8分間隔できてます😢😢
病院に電話するかも悩みますが娘たち起こして病院行ったとして何もなかったらと思うともう少し様子みてます😂
mamaちゃん
娘さんも同じぐらいの年齢ですね☺️
わたしも娘が寝てるし、旦那も寝ようとしてるのですごい迷ってます😔
とりあえず、トイレに行って様子をみようかなと🤔