
コメント

くっちゃん
失業手当は、働きたいけど働けない人のために受給されるものなので働いてる人には受給されないと思います😅
違ったらすみません...

ユ
失業手当の延長中の場合は一切働いてはダメでした!
働けないから延長してるので、働いちゃまずいです。
それを申告せずに受給したら不正受給になり3倍返しになってしまうようです(;∀;)

aina 🦋
延長中は働けないですよ!
20時間以内ならいいのは受給している時のみです。
不正受給になります(´・・`)

かん
突然すみません。
わたしも今全く同じ心配をしていてお話を伺いたくコメントさせていただきました。
差し支えなければ、その後失業手当を受給できたかどうか教えていただけませんか?
-
れんれん
失業手当受給できました!
1日4時間以内なら大丈夫だそうです!
でも、受給開始前に1週間ほど働いてはいけない期間があるためその時は4時間以内でもダメです💦
私は3月後半に受給開始したのですが4月から別の職場で働く予定だったので新しい職場に話して4月2週目からの勤務にしてもらいました!- 7月26日
-
かん
わー!!!
とても詳しく教えていただき本当に感謝です😭😭
ちなみに、れんれんさんは延長期間中のパートは何ヶ月くらいされてましたか??- 7月26日
-
れんれん
いえいえ!お金関係難しいこと多いですよね💦
私まだパート継続中です!
4月2週目から週5の1日3時間半で働いてます😄- 7月26日
-
れんれん
あ、延長中のですよね💦すみません💦
出産で仕事辞めて子どもが5ヶ月くらいからちょこちょこ働き出してました!
コンビニに最初いて保育士に転職しました👍
全部短時間です😀- 7月26日
-
れんれん
だいたい7ヶ月間くらいですかね👍
- 7月26日
-
かん
そうなんですね!!
教えてくださりありがとうございます😭
保育士さんとして働かれておられるのですね🙏🙏
素敵すぎますー✨
あ、あと最後に1つだけ、、
週20時間超えることってありましたか??- 7月26日
-
れんれん
20時間は超えないようにしてました!
超えちゃうと収入あるってとられて受給できなくなっちゃうので💦
隠してると不正受給としてお金取られちゃいますし💦- 7月26日
-
かん
やっぱりそうですよね💦
来週人が足りず、20時間超えてほしいとお願いされたのですがやっぱり断った方が良さそうですね、、😭
ちなみに、延長中のパートでもらったお給料の申請ってされました??- 7月26日

かん
わたしさっき最後って言ったのに何度もごめんなさい〜〜🙏れんれんさんお話しやすくてついつい色々聞いてしまいます😭😭
-
れんれん
全然いいですよ😁
延長中は超えない方がいいですね💦
かんさんの今の職場でまた一年働いて失業手当もらえるようになったときに今もらえるのに上書きされてしまうので、どっちが多くもらえるかで考えてもいいとおもいますよ!
給料の申請はありませんでした!
金額よりも日数とか勤務時間をみるみたいです😀- 7月26日
-
かん
本当にありがとうございます!!
やっぱりそうですよね😭
わたしも不正受給だけはしたくなくて💦
ただ、システムが私には難しすぎてわからないことが多いです😂
わ!そうなんですね!
日数と勤務時間は申請するのですね💡結構細かく申請するんですか?
今の職場シフト制なのでいつ入ったかあんまり覚えてなくて😅- 7月26日
-
れんれん
私もハローワークで話し聞くまでさっぱりでした笑
受給開始前に申請というか何かに書くとかじゃないんですけど、今仕事してますか?とか聞かれた事に答えました😀
受給期間中はいつ何時間(4時間以上か以内か)働いたのか毎月受給日までチェックして出す紙があるのでそれに書いてました!- 7月26日
-
かん
そうなんですね💡
よかったです😌
細かく丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます😭✨
すごく助かりました!!!
妊娠されているとのことですが、家事育児しながらのお仕事は本当に大変だと思います💦(わたしも妊娠中教育関係で働いてたので大変さよく分かります😭)
ご無理なさらず産休まで頑張ってください💓- 7月26日
-
れんれん
いえいえ!
ご心配ありがとうございます😊- 7月26日
くっちゃん
受給→支給の間違えです!
すみません!
れんれん
回答ありがとうございます!
やっぱり就業扱いになっちゃいますかね💦
週20時間以内なら働いていても大丈夫ってきいたことがあって💦
くっちゃん
支給されるんですかね...?
すみません、そこまで詳しくなくて🧐もし仮にオッケーだとしても、満額貰えないとか受け取り期間が短くなるとか制約はあると思います!