
コメント

asu
お名前スタンプ買って、タオルケットと敷パット以外は全部スタンプです(笑)

home
全て名前ペンで手書きしました📝
-
あきほ
凄いですね!
服とかにはタグにですか?- 3月10日
-
home
服は洗濯表記等のタグに手書きしています!そんなに大変じゃないですよ😀
最初はオムツはスタンプにしていましたが、手書きの方が手軽なので、今では手書きです🖋- 3月11日

boysママ
私もすべて名前ペンで手書きしました!でもそれがめんどくさくてスタンプ買いました(笑)
-
あきほ
やっぱり書くのって面倒くさいですよね!
- 3月10日

ままま
名前シールと、
色んな大きさの名前スタンプセットを楽天で買いました🤣
まさにさっきまでスタンプ押ししてました🤣
-
あきほ
お疲れさまです!
説明会とかあって、もう必要なものを揃えたんですか- 3月10日
-
ままま
先月下旬に説明会と面接があり、準備物を紙で渡されたので、コツコツ準備していってます😂
- 3月10日

はじめてのママリ🔰
布書きペンを購入して全て手書きしました!
にじまないし書きやすかったです!
保育園ではなく学校勤めですが、大概のお母さんは手書きです。幼稚園保育園を経験されたママさんの多くが手書きに落ち着くってことは、手書きが一番なのかなと思って…悩みましたがスタンプの購入は見送りました(笑)
未満児クラスで持ち物も限られているので、全て手書きでも全く苦ではなかったです。
買い足したりした時にわざわざスタンプ出すより、ササッとペンで書く方が楽だという先輩ママのブログを読んで、私の性格ではペンの方が良さそうだなーと思いました😅
あと、黒っぽい服や靴下用にフロッキーシールを買いました!

ナツ花
100均の名前スタンプでしてます(^ー^)
-
あきほ
セリアとかですか?
- 3月11日
-
ナツ花
そうです(^ー^)
ダイソーにもあったとおもいます!- 3月11日
あきほ
楽天とかで買いましたか?
asu
楽天で買いました!ローマ字と漢字とひらがなで、いろんな形と大きさがあって3000円(送料込)です!漢字とか入っていれば小学校入ってもどこかしらで使えるかなって思って😊