
コメント

める
休みの日はゲームで始まってゲームで終わるような1日とかありますよ笑
そんなにゲームたのしい? うちのことかまうよりたのしい? へー。そー。ってかんじでよくいいます笑

◎
私も空いた時間ずっとゲームしてます😂
産後働いたら何かゲーム機買おうと思ってるくらい
ゲーム大好きです😅
-
うー
母親を棚にあげるわけじゃないですが、旦那が朝までゲームするのとはわけが違う感じがします…🤭
授乳中とか目の前でゲームされてると許せなくて…(笑)
私は趣味が何もないので、こうやって人の趣味にイラつくのでしょうか💦- 3月10日
-
◎
やる事やって次の日も眠いとか文句言わないなら
別にいいかなって思います(´>ω<`)
音とか出されたらイライラしますしイヤホンして
話しかけても聞こえてなかったらムカつきます!
産後は疲れて眠たくてゲームしたくても目がすぐ痛く
なったりで出来なかったのでずっとYouTube見てる
旦那にかなりイライラしてました💧
るーさんはまだ産後間もないですしできることは
旦那さんにしてもらってゆっくり休んでくださいね(*^^*)- 3月10日
-
うー
旦那さんにも自分の時間が大切ということを忘れていたかもしれません😔
落ち着いて向き合います!(笑)
ありがとうございます😭❤️- 3月10日

ぽっくる
やってますねー。
ただ、主人の帰宅後はもうすでに子供が寝ているのと、帰宅後に家事をやってくれているので、そこは気にしていないです。
嬉しそうにゲームの話するのを聞くとかわいいもんだなぁ…と思います。
子供の面倒を見ながら片手間でやってたりしたら、注意します😉
-
うー
子どもが大きくなれば寛大な気持ちになれますかね💦
こっちは寝られてないんだから、起きてるなら子ども見てよ〜と思ってしまいます😭- 3月10日

メロメロんちゅ
うちの旦那もまさにそうです。
私が知ってるだけでもかれこれ8年くらい同じゲームしてます。笑笑
-
うー
男性はゲーム好き多いですよね🥺
ルーティーンなんですかね…(笑)- 3月10日
-
メロメロんちゅ
しかもオンラインでやり合ってます。。
私も飽き性なのでそんな何時間もやっててよく飽きないな、、と。- 3月10日
-
うー
一緒ですね…(笑)
謎ですがスルーできるように頑張ります😭(笑)- 3月10日
-
メロメロんちゅ
ストレス発散がそれしかないみたいなのでなるべくスルーしてます😵
- 3月11日

しー
私もゲームにハマったこと無いので分かりませんが、主人も毎日毎日やってますよー! 特に何か支障がある訳ではないので、息抜きになるんだったらとほっておいてます🙋♀️
-
うー
優しいですね😭😭夜中リビングで授乳中に横でゲームされてるとイライラしちゃって💦
旦那さんにも息抜きは必要ですもんね😔- 3月10日
-
レイ
わかりますー😂休みの日は寝てるかゲームしてるかです、頭おかしいですよね(笑)
- 3月10日
-
しー
あ、それはイライラしますね😑
- 3月10日
-
しー
すみません、途中でした😵 うちもしてますよー! 私は隣にいられたらイライラしちゃうので、これ見よがしにいろいろ頼んじゃってます🙋♀️ だって絶対暇なので♡笑
- 3月10日
-
うー
同じ方多いんですね😅
シンプルな疑問で、なんでそんな長い時間寝られるの?と思ってしまいます(笑)- 3月10日
-
うー
その分他のこと頑張ってもらえば良いですね😭💦!
なるべく分散して頑張ります!- 3月10日

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
男ってなんでそんなにゲームが好きなのか?本当に理解出来ないですよね。
ただ外で悪さされるよりマシです。
うちもずっとしてますよ。
ゲームしてる時は多分嫌な仕事を忘れられるのだと思います。
明日からまた仕事頑張ってもらう為に…
子育ても家事もしてくれるならばそれくらいは目をつぶってあげてもいいと思いますよ😅
あまりに酷かったらゲーム機叩き割って下さいね。
-
うー
旦那も、外で飲んだり遊んだりしないんだからいいだろーと言いますが、そんなこと言ったら私もだよ。と思ってしまいます😭
そうですね!もう少し旦那の気持ちにも寄り添います💦😭
叩き割る日が来ないことを願います!(笑)- 3月10日

rai
旦那もゲームばっかしてます!
ご飯中までしてるときがあったのでそれは流石に注意しましたが、
外でお金使って遊んだり息抜きされるよりかは家でおとなしくゲームしてくれてるほうが楽なので放っています笑
-
うー
旦那は自分でそう言ってますが、私も外で遊んだりお金使ったりしてないよ…と思ってしまいます😭(笑)
産後でひねくれてるのかもしれません(笑)- 3月10日
-
rai
自分でそれを言うのはちょっと、なんだよってなりますね(笑)外でもいつでも出費できるだけしないようにして好きな事なんて全くしてないのに。て😤
まだまだ妊娠中ですけど、私も同じこと言われるとそう思います(笑)- 3月10日
-
うー
こういった細かな問題は難しくてなかなか解決しません…😭(笑)
この後帰ってくるのでみなさんのアドバイスをもとに優しい心で接してみようと思います(笑)- 3月10日

もも
私も夫も2人してゲームが好きです😂✨
お仕事も子育ても家事もやってくれる素晴らしい旦那様の趣味の時間、何をしてもいいのでは…と思ってしまいます😭
ゲームする必要があるのではなく、楽しいからやるのです😊
ストレス解消とも言えるでしょう✨
趣味の範囲ですから、ショッピングや長電話、読書などなどとなんら変わらないと思うんです…🤔
もちろんお金使いすぎるとか家庭を放ったらかしとかなら注意しますけどね😁笑
-
うー
同じ趣味があるの羨ましいです🥺
旦那さんにもそういう時間が大切と、優しいみなさんの意見を聞けて気持ちが少し変わりました😔💦
せっかく娘が起きてるのだから、ゲームなんかしてないで抱っこしたりすればいいのにー
なんで私だけ自由な時間がないんだーとイライラしていた自分を見つめ直せました💪
ありがとうございます!- 3月10日

ゆちゃ
うちは逆にゲームしていいよって家庭です😓当たり前じゃない?と言われそうですが、いつも朝早くから夜遅くまで仕事を頑張ってくれて、夜中のミルクも代わってくれたりオムツ替えもやってくれたりするので休みの日くらいゲームをさせてあげたくて💦
俺が休みだから少し休んだら?と言ってくれますが、それはお互い様というか元々外に出て遊ぶのが好きな旦那が家に居てくれるのでゲームくらい好きにさせてあげたくて(笑)
4~5時間なら可愛い方です、そのあと少し休む時間をくれるならどうぞーって感じで息抜きしてもらってますよ😃
-
うー
そんな優しい心わたしには持ち合わせてなかったです😂反省中です😔
家に居てくれるという考えをしなければいけないですね💦
私は親になったんだからなんでもかんでも当たり前じゃない?と思ってしまってたのでモヤモヤしていたのかもしれません!ありがとうございます!- 3月11日
-
ゆちゃ
返信ありがとうございます✨
でもモヤモヤする気持ちも分かります💦その時間あるなら普段出来ない抱っこしてあげてよとかも思うんですけど、平日に出来ないこと(ゲーム)をやってストレスを減らしてくれてまたお仕事頑張ってくれる方がいいのかなと(笑)
今私が働けないから働いてもらう、今旦那が育児が出来ないから私が育児をする…ゲームしたいからさせてあげる、疲れて横になりたいからその間抱っこしてもらう…って感じです😃
生後1ヶ月ですからね、24時間ほぼ無休で育児してたらイライラもしますよ!許せないことだってあります、でも文句言わずに手伝ってくれる旦那が居て幸せですよね😚
私も頑張ります💪- 3月11日
-
うー
仕事の活力になっていれば、見守るしかないですね😂!!
持ちつ持たれつ、うまくやっていこうと思います😭❤️
元気でました🥺ありがとうございます!- 3月11日

りん
主人も暇さえあればゲームしてます。
リセマラ?というのを何回もして
ガチャ?をしていいキャラを出したいと言ってきました。私にはワケワカメな単語だらけで意味不明です(笑)
娘の面倒は良くみてくれてるので
ゲームぐらいはまぁいっかぁ〜って思って、好きにさせてます
-
うー
すごくわかります!(笑)
一生懸命話してくるけど何もわかりません💦(笑)
みなさんのアドバイスを心に、昨日は穏やかな気持ちで接しました。(笑)- 3月11日
-
りん
何もわからない(笑)
激しく同意です😂😂😂😂😂
ここの相談コミュを見ていると
自分一人じゃないんだって穏やかになったりします😊✨✨- 3月11日

Fack
うちの旦那もひたすらやってます😂
なので、私もモバイル版をダウンロードして友達とやりだしました!笑
昨日は旦那も交えて皆んなで話しながらやってました😓💦
今までは旦那が1人でだったので、2人で共有できるのが良いかなと思ってます😌‼️
息子もゲーム好きなので😂
-
うー
趣味を共有できるのは素晴らしいです😢❤️❤️
- 3月11日
うー
なんでなのでしょうかね…🥺
妊娠中はかまってよーと思っていましたが今はストレスです。(笑)
める
旦那の場合ですけど 一人の時間がほきい。 ゆっくりさせてほしい→ゲームするってかんじです(・・;)