
義姉のこども(男の子)がもうすぐ幼稚園を卒園し、小学生になります!旦…
義姉のこども(男の子)がもうすぐ幼稚園を卒園し、小学生になります!!旦那からはお金をお祝いであげるようですが、お金だけでは味気ないので私からも何かプレゼント🎁したいのですが、どんなものが喜ばれるでしょう、、??
とても可愛い男の子で、義姉もいつも良くして下さって優しくて大好きなんです。なにかしてあげたい、という気持ちがあるのですが、なにが気を遣わせたり迷惑にならないか、よく分からなくて😩😭
なにかアドバイス頂けたら嬉しいです🐰💕
- ごまちゃん(4歳3ヶ月, 6歳)

くまうさ
お菓子の詰め合わせ的なのはどうですか。

アリス
好きなキャラクターの鉛筆とかハンカチとかはどうでしょう😊
値段もそんなに張るものじゃないし、たくさんあっても困らないかな?と思いました*\(^o^)/*

♡062105♡
鉛筆、消しゴムや、キャラクター物のティッシュ、ハンカチ、などは使えて嬉しいかな?と思います😊
文房具系だと学校行く時に使えるので子どもの気分も上がると思います😊

怪獣あんこら
文房具は学校で無地指定があるので、鉛筆や定規等消しゴムやらキャラクター以外なら大丈夫だと思います…。
ジャージの指定がなかったら、ジャージセット嬉しいですね☺️

はー
小学校で使えるようなものが
いいかと思います!

はじめてのママリ
数があっても困らないので、給食で使うナフキンとかマスクのセットはどうでしょうか??😊

miiiiimama
私は義姉が上の男の子の時は国旗のポスターが欲しいという事で、栄光ゼミナールの小1年生~6年生までの学習ポスターの入ったものをプレゼントしました❤下の女の子の時は特にリクエスト無く、実用的かなと折り畳み傘をプレゼントしたら喜んでくれました⋆̩☂︎*̣̩

ひなまま1024
私は甥っこに名前入りの鉛筆をプレゼントしました。鉛筆は何本あっても困らないと思います。

たふ
鉛筆や消しゴムはいくらあってもたらないのでうれしいです♥️
シンプルなものを(о´∀`о)
2BやBがいいです✨

たろう
小学生向きの勉強絵本とかいいかなーと思いました!
読む読まないは本人の自由ですが
プレゼント的には知的かなーと(笑)

みあ
小学生〜男の子〜🧐💦
うーん。悩みますねぇ〜
パッと思いついたのが、靴👟はどうかなぁ⁇って思いました‼︎
小学校という新しいまた一つ上の階段を登るということにもかけて😊
新たな世界への一歩踏み出すお祝いに靴のプレゼントなんてどうでしょう⁇
サイズさえわかれば、小学生の男の子なら、adidas、NIKE、ニューバランス、シュンソク、asicsとかが良さそうかな⁈詳しくはわからないけど😅買い換えるってなると親としては出費だし、毎日履くものだから何足あっても嬉しいし、スニーカーなら親も子も貰ったら嬉しい気がしました〜😉💕

よこ
私は姪っ子の好きなキャラクターの鉛筆と消しゴムもプレゼントしました🎁

ままり
鉛筆や消しゴムは嬉しいと思いますが皆さんが言うように学校により指定もあるかと思われます。
靴下やハンカチなどはいかがでしょう?

はなみ
うちは将棋をプレゼントしました。
安価なものですが^_^
夫が将来的に将棋ができたら年齢問わずコミュニケーションツールになるからと選びました。
でも、私は将棋できないんですけどね(笑)

キキ
防犯ベルはいかがでしょう?
ランドセルに付けれるタイプで、よく探せば色んなキャラクターがあります。通学路ではいつ何があるかわからないし、心配ですからね。
私は姪っ子に、当時好きだったマイメロちゃんをプレゼントしました。今でもランドセルに付いてます。

あめ
アラサーの自分の話ですが、叔父から地球儀を貰ってすっごくすっごく嬉しかったです(⌒▽⌒)

みあごろめ
靴下と、タオルハンカチみたいなものはどうでしょうか。
個人的にはスポーツブランドの傘が嬉しかったです。
傘は本当に何本あってもたりません。笑
文房具は小学校で指定があったりキャラものNGだったりするので…

みかん
キャラクターは禁止だと困るので、名前入り鉛筆2Bがいいと思います(*´∀`*)
あとは、日本地図のパズルなんかも喜ばれましたね〜
小4で都道府県の暗記が必須なので、早めに遊びながらやる感じです‼︎

ゆいゆい
靴をいただいて嬉しかったです!
あと、帽子(キャップ)はどうかな?
登校の時にかぶってます!
こちらは沖縄なので指定帽子なしなので、いいなーと思いました!

退会ユーザー
うちも現金と何か物をもらいましたがその中でも防犯ブザーは嬉しかったです😊!
長男が入学する頃はマリオにハマってたのでマリオのノート、鉛筆、消しゴムも本人は大喜びでした⭐️

ママ
甥っ子の小学校の入学に
図鑑のセットをプレゼントしたら
とても喜ばれました😊
学校で使う物は、最近では学校によって
いろいろ禁止や指定があったりで
使えなかったら申し訳ないと思ったので
家で使える物にしました✨

nico
ネットで探して、名前入りの鉛筆をプレゼントしました!
1000円しないくらいで、デザインも選べたり字体も選べて可愛かったです✩︎⡱
加えて、筆箱をあげたこともあります。
好みもあるので、筆箱あげたいんだけどどれがいい?と直接一緒に買いに行きました。
その場でプレゼントできたので喜んでもらえました✩︎⡱

りんご
ハンカチ鉛筆あげましたどちらも沢山いるものなので。

ひとむ
入学祝いはナイキの靴と名入れ鉛筆あげました😊

ゆう
夫の弟夫婦が上の子の入学祝いにLEGOの腕時計をプレゼントしてくれて、小4になる今も気に入って遊びに出かける時などに使ってます。

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
筆箱とか文房具一式とかどうですか?

ママリ
靴下あげたことあります!
すぐ破れるから嬉しいって言われたことあります🧦
コメント