
離乳食の進め方について相談です。2週間で10倍粥や野菜をあげていますが、他の方はもっと食べさせていたか、新しい食材をどんどん取り入れていたか知りたいです。
ごっくん期の離乳食について教えてください⸜( ´ᐞ` )⸝
現在、離乳食をはじめて2週間が経ちました!10倍粥を小さじ3、お野菜2種類くらいを各小さじ1〜2、白湯という感じであげています。もちろん日によって、少し残したりすることもありますが、ダラダラといつまでも食べさせているのもよくないと思い、娘のグズり具合や、食べ進めるスピードなどをみながら切り上げたりしています。
皆さんは、このくらいの時期、もっと食べさせていましたか?そして、1日置きとかでどんどん新しい食材を取り入れていましたか?( * ´ ³`)
- なんちゃん(6歳)

みやぎ
もうすぐごっくん期1ヶ月経とうとしてます。食事の時間を30分にして、食べきらない時やグズったら早々に切り上げてます!食べる習慣でいっかなーって感じです。
10倍粥大さじ2、野菜1〜2種類を小さじ1〜2でやってます。
1〜2日おきにどんどん食材試してます。すべて野菜です。もうすぐ、たんぱく質かなーって思ってます!
コメント