
コメント

心優ママ
私も33wくらいから、浮腫ありましたよ😣
しかも、切迫早産で入院して生活制限ありで、トイレ、シャワー以外歩くの禁止だった為、浮腫がどんどんひどくなりました😣

te
私も妊娠中、浮腫酷かったですが健診で指摘された事は無かったです😊
ウォーキングしたり、お風呂あがりにマッサージしたりして少しでも浮腫がスッキリするように頑張っていました😖!
-
たかこ
ウォーキングやマッサージがいいんですね!
でもマッサージしたいけど、お腹つっかえて足に届かなくないですか( ; ; )- 3月10日

あきゃん
切迫早産で入院中です
着圧ソックスを常に履いてますよ
治療の一環として履いてて下さいと医療用を購入しました
すっごく効きます!!!!
近場に大きな病院があれば売店で売っていると思います
無ければスリムウォーク的なの購入してみて下さい
あとカリウムを含む食材が塩分排出してくれるようで、手頃だとバナナ、海藻類が含んでます
入院する前は痛いくらいの浮腫みでしたが入院してからは浮腫み知らずです(^-^)
-
たかこ
そうなんですね!!バナナは割りかしよく食べるんですけど追っつかないです💦
スリムウォーク!市販のでもいいですかね??医療用のがいいのかな??産婦人科で聞いてみたらいいですね(^。^)- 3月11日

あきゃん
ワカメの酢の物とかワカメサラダとか苦手で無ければ是非!😉
私は断然医療用オススメです!
大学病院レベルの売店、今の時期インフルとかまだ警戒しますよね💦
その近場の薬局とかにも置いてそう!
-
たかこ
ワカメ大好きです❤️食べるようにしてみます!昨日足をすごく高くして寝たら今日は昨日よりも浮腫ひいてました。努力ですね!
医療用のスリムウォーク探してみます!先生に聞いてみます!- 3月12日
たかこ
大変でしたね( ; ; )むくみがひどくてどうしてました??どうもできなくないですか??マッサージしようにもお腹がつっかえて足に届かないし( ; ; )
心優ママ
たかさん
どうにもならず、足を高くあげてることしかできなかったです😣
あとは、入院中に母や姉が来てくれた時にマッサージしてもらってました😣
それと、ひどすぎて、漢方だしてもらい飲んでましたよ😣
たかこ
そっか、そうですよね( ; ; )もう少しの辛抱だと思って頑張ります💦
ありがとうございます😊
心優ママ
切迫早産とか、安静を言われてなければ、ウォーキングは足の浮腫少しよくなるみたいですよ😊
あと、両腕を横に広げてブラブラ動かすだけでも、手の浮腫少し解消されますよ😊
たかこ
そうなんですね!!やってみようと思います!!ありがとうございます😊