
コメント

なあちゃん
済生会で出産しました!特別な事情(ハイリスク妊婦)などじゃなければ計画分娩はしてないのではないでしょうか?済生会に切迫早産で長期入院してましたが、促進剤等を使い計画分娩をされている方は、双子妊娠や妊娠高血圧症や前置胎盤による予定帝王切開の方だけだったと思います...。総合病院なので😥上のお子様の事情で...という場合ならお値段は張りますが個人病院の方が対応して頂けるのではないでしょうか?ちなみに、野口産婦人科は計画分娩はしてないと友人から聞きました!

あいめりー
小串の済生会なら計画分娩してもらえますよ!計画分娩希望の人が結構来てましたよ!
私は上の子は下関の済生会で下の子は小串の済生会で出産しましたが、小串の済生会の方が良かったです。バースプランも希望を可能な限り聞いてくれるし、出産後も夜間は看護師さんが預かってくれたりして入院中は楽できましたよ!
まゆきち
そうなのですね…😔
分かりました…ありがとうございます!😊