
コメント

はるな
まったくもって同じです!!!
仕事も保育園も不安しかないです💦💦
しかも保育園行きだして、1ヶ月はまともに私語とに行けないと聞いたのでなおさら😰

haseaya
全く同じ状況です。。激戦区で保育園に入ることが出来て仕事復帰出来ることはありがたい。経済的にも働かないとなので、ホントにありがたいですが...
復帰気が重いです。産休に3ヶ月早く入ったので、丸一年と3ヶ月ぶりです。
技術職なので、もうきっとかなり差があるだろうし、メンバーも入れ替わっているし、子育てしながらの時短勤務をあまりよく思ってない人も一部いるみたいだし...
何より娘と一緒にいられないのが、私が寂しい!なるべく一緒にいたいのに😥
まぁ、言っても仕方ないのですが。。
ほんと、4月からを考えると嫌でたまりません😭
-
ほにゃ
そうですよねー😭
私も有難いけど、、周りどう思ってるだろう?とか、私より後に入ってきた人もたくさんいるので、なんか気まづくて(。•́ו̀。)💦
早く慣れるといいですね😭✨- 3月10日
-
haseaya
慣れるまでが...ですね😵
ほにゃさんのにたくさんの方が共感されていて、みんな同じ思いなんだなって少し励ましになりました😭
気まずいし、不安もいっぱいだけど、子どもと生活の為と思って頑張らなきゃですね😭- 3月10日
-
ほにゃ
ほんと、たくさん同じ方いて安心しましたぁ😭自分って弱いなーとばかり思ってたので(TT)✨
1ヶ月もしたらまたなれると思うので、身体壊さない程度に頑張りましょ♡- 3月11日

なつ
同じくです!
保育園なかなか入れず2年近く休みました…
仕事わすれたぁ~😭不安しかないです😭迷惑かけるだろうし、こわいよ~😭
2年休んでコミュニケーション能力も失ってます(笑)
あーほんとに復帰したくないです😭
-
ほにゃ
わかりますー!
もう忘れました(笑)
まともに人と喋ってないので、上手く喋れるか😭言葉が出てくるか不安です(笑)- 3月10日

さちえ☆
同じです!
一年たち、まわりの職員さんが異動になりあまり知ってる人いないです。。
四月から体動くかなぁ心配です。
娘が寝てる時は私も昼寝しちゃってるもので笑
-
ほにゃ
体ほんと動くかなーと心配です😭
私もゴロゴロしすぎてて、、
ご飯とか作れるかめっちゃ不安ですし😭
頑張りましょ😭- 3月10日

ゆうママ
私もです。何もかもが不安で😿
復帰の日は菓子折り持って行こうと思ってますが皆さん持って行かれるんですかね?
-
さちえ☆
私は持っていく予定です!
- 3月10日
-
ほにゃ
ですよねぇ😭
私も一応持っていきます✨
少しでも印象を、、(笑)- 3月10日
-
ゆうママ
そうですよね。すごい色々と気になってます。
- 3月10日

あゆ
同じです💦
職場は直属の上司も変わってて会ったこともまだないし…
保育園も二人同時に入れるし、下の子は人見知りで大丈夫か心配です😢
仕事と家事の両立も自信ないです😭
-
ほにゃ
わかります😭
人見知りだと本当に心配ですよね。
いつもくっ付いてグズグズしてるんで本当に不安だし可哀想です😅上のお子さんも、家が慣れてるし心配ですね😭✨身体壊さない程度に頑張りましょうね😭- 3月11日
ほにゃ
ですよねー😭
最初の1ヶ月は絶対ヘトヘトなりそうですよね(。•́ו̀。)💦
頑張りましょ😭