
コメント

かおる
同じ状態だった友人がいます( > < )
私の話じゃなくてすいません💦
分娩台の上で寝た。。というか気絶に近いかもしれませんが、そんなことがあって40時間かかったといってました!
その子は予定日少し前くらいの正期産でしたよ!

チョコ
27週から切迫早産で一日で退院できたのですが、その後は正期産まで自宅安静してました!
真冬で寒かったし、散歩する気にもならなかったし、運動も何もしてなかったです😓
予定日2日前の検診の内診グリグリで陣痛に繋がり、そのまま出産しました👶✨初産でしたが病院着いてから7時間くらいで、体力つけてなくても以外と大丈夫でしたよ🙆♀️
それよりも、産後のお股のキズの方が思ってたより辛かったです😭
-
りー
自宅安静で病院🏥着いてから7時間すごいですー(*^^*)♥
希望がもてました!!
ありがとうございます😊
会陰切開の傷ですか??😳😳
怖いです…😭😭😭😭- 3月10日
-
チョコ
脅かしちゃってごめんなさい🙏
私は吸引分娩になったので、普通分娩の方よりも切開のキズが痛いかもです😆
私も怖かったですが赤ちゃんに会えると思うと乗り越えられますよ👶💓- 3月10日
-
りー
とんでもないです!
経験談聞けてとっても嬉しいです🤗
そうですよね頑張らないと!!
赤ちゃんに早くあいたいです👶♥️
ありがとうございます(*^^*)- 3月10日
-
チョコ
もうすぐですね😊✨✨
安産で赤ちゃんに会えますように👶💓- 3月10日
-
りー
ありがとうございます😭♥️
やっと会えるので頑張ります👶♥️- 3月10日
-
チョコ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️✨
頑張ってくださいね👶💓- 3月10日
-
りー
こちらこそ優しくして頂いて温かい気持ちになりました🥰✨
ありがとうございました♥️- 3月10日
-
チョコ
ありがとうございます😊✨💕
- 3月10日

ミルトン00
私も初期は悪阻でがくっと体重減り、安定期入ったと思ったら切迫早産などで自宅安静や入院したりでろくに動いていませんでした。
体力はほんと心配しました😖
臨月に入って、もう出てきてもいいよって時期から急に動いて!と病院で言われて、猛暑だったので散歩するわけにもいかず、毎日のゴミ捨てをマンション11階の階段上り下りだけするくらいの運動でしたが段々と慣れ…
陣痛は予定日2日前から始まってから2晩かかって出産でしたがなんとか体力持ちました😅気力の方が切れかけたくらい… ただ終わった後すごい貧血でトイレも管で1日動けず丸一日赤ちゃん見れなかったり、産後1年程毎月謎の高熱が出たりしたのでもう少し体力つけておきたかったと思いました😅
-
りー
大変な妊娠生活だったんですね😢
産んだあともお熱出てたんですね…。やはり体力付けておかないと大変なんですね😢
ミルトンさんの赤ちゃんが無事に産まれて良かったです🤗♥️- 3月10日
りー
回答ありがとうございます😊
そうなんですね…ドキドキしてきました…気絶…怖いです…😣
かおる
一応陣痛来る前に体力つけようとして家でスクワットしてたみたいなんで、りーさんもそろそろやり始めてもいいかもしれません!
りー
苦しくて起きれないのですが、合間見つけて頑張ってみます🤗✨
アドバイスありがとうございます😭♥️
かおる
旦那さんがいる時間帯にやってみてください!
無理ないように^^*
りー
はいありがとうございます🥰♥️